
親しい人の悲しみを自分のことのように感じ、他人の幸せを願って絶望することに悩んでいます。自他の境界線をしっかりする方法を教えてください。
親しい人が悲しんでると、自分ことのように辛いです。
なんなら、日本人全員が幸せになる道ないのかなとか本気で考えて、今の政治家終わってるなとか絶望してしまいます。
色々と調べていくうち、自他の境界線が曖昧な人は同じような症状になるようで、自他の境界線をしっかりするには、どうしたらいいのでしょうか??
まだ助けられる範囲の人を憂うのはいいとしても、顔も知らない人の幸せを本気で願って悲しくなったり絶望したり、自分でも異常だなって思います。
毎日病んでます。
どうか皆さま、私に知恵をお貸しください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
政治家でなくとも、世のためにできることはあるとおもいますよー!
ママリさんは仕事とかはされてるのですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。
仕事はしてないです!
はじめてのママリ🔰
なにか自分に信念を持って動いてまたると変わるかも