※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが出勤前に1時間早く起きることに困っています。子どもも一緒に起きてしまうため、静かな朝を望んでいます。皆さんのご主人は出勤の何分前に起きますか。

うちの旦那は出勤前にゆっくりしたいタイプで、家を出る1時間前に起きてダラダラ準備して出勤します。が、家を出るのが6時半で5時半にアラームを鳴らすので子どもも起きるし私も起きるし、やめてほしいのが本音です。

部屋を分けるなどはできず、髪の毛のセットなどいらないのに1時間前に起きる意味とは?と毎回思います。。。

朝は静かに過ごしたいとのことで私は起きません。


みなさんのご主人は出勤のどのくらい前に起きて家を出ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出勤45分前ですね。うちも家が小さいので子供も毎回主人と共に起きます…朝5時とか😂静かにしようと努力してくれるので仕方ないと割り切ってます。でも普通にガチャガチャされたらキレると思います😂

ゆ

7時までに家を出ていきますが起きてくるのは30〜15分前です✊🏻

ままりん

1時間前に起きます!
私はお弁当を作るので5時に起きて旦那と子供は6時半に起きてきます😊

𖠋𖠋𖠋

一時間半前です☺️
みんな同じ時間に起きてそれぞれゆっくり支度してます。
私は洗濯がんがん回し始めたり子供のことしたりで忙しいです💦

はじめてのママリ🔰

1時間半前に起きてます!
夏だと子供が起きるのが早いので5時半にはみんな起きて布団でゴロゴロして6時にはリビングへ移動してます😂