
コメント

はじめてのママリ🔰
付き添いしたら行けてるんですよね。
大変だと思うけど付き添い自体はしてていいと思います。
進級しても一部送迎されてる方います。
不登校になったらその時はその時考えるしかないの精神で向き合ってます。
うちは数ヶ月前から行き渋りあって何とか今はいけてますが先の事はわからんて思いながら行かせてます。

はじめてのママリ🔰
玄関までと決めてます。
最初はここから1人でいくわぁと行ってくれてたのですが、徐々に玄関までが増えてきて…
頑張って付添います。
はじめてのママリ🔰
付き添いしたら行けてるんですよね。
大変だと思うけど付き添い自体はしてていいと思います。
進級しても一部送迎されてる方います。
不登校になったらその時はその時考えるしかないの精神で向き合ってます。
うちは数ヶ月前から行き渋りあって何とか今はいけてますが先の事はわからんて思いながら行かせてます。
はじめてのママリ🔰
玄関までと決めてます。
最初はここから1人でいくわぁと行ってくれてたのですが、徐々に玄関までが増えてきて…
頑張って付添います。
「うなる」に関する質問
いつも怒鳴られてるお隣のお子さん達が心配です。 見守るしかないですか? 隣の家の奥さんが気性が激しい方で、挨拶はきちんとしてもらえるのですが 駐車場でよくお子さん達をヒステリックに叫び散らして怒鳴りつけていま…
この場合どうしたらいいですか? 年長息子 少人数クラスで、男の子の性格が全員気が強くずる賢い、頭のいい子ばかりです。問題が多いだけではなく不利になる立場が多いため相談させてください。 怪我をしてしまったと園…
来月パートで転職予定です。 19日入社予定をしていましたが、胆石が見つかり胆嚢摘出術をする方向で動いています。 その手術がいつになるか早くて30日に分かります。 入社する前に手術を希望していますがどうなるか分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
付添いしたら行けてます。
時々、本当は行きたくないんやけどな!と呟く事もありますが…
仕事もギリギリ間に合うので体力の問題ですが、何とかなってます。
小学校から家まで大人の足でも15分かかるので😅仕事場から反対方向だし…1人で行けたらなぁ~と思ってしまいます💦行けるだけ良い方だと思って頑張ります。