※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

使用済みマスクが別の子のものでした。破棄すべきか、先生に相談すべきでしょうか。

違う子の?マスクが入ってました😭どうしたらいいでしょう💦

新一年生です。

今日給食当番で、使い捨てのマスクを持たせていましたが
持ち帰った使用済みマスクがうちのではないやつでした。

同じ白で、使い捨ての子供用マスクではあるんですが、
下の方にプリントされてる文字が別のメーカー?のやつで、、、

え?これ違う子の?と聞いたら、ちゃんと自分のマスクケースから取って使ったんだよ!と言ってましたが、、
我が家にはないマスクで😢

もうこのまま破棄でいいのか、それかなにか先生に言ったりしたほうがいいでしょうか?💦



コメント

ママリ

破棄はトラブルになるかもしれないので、ビニール袋に入れて連絡帳に『違う子のマスクを持って帰ってきてしまったみたいで、こちらで処分することはできないので返却します』と書いて連絡帳に挟んでおきます💦
翌朝連絡帳提出するように子どもにも伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    うちの子が使ってしまったかもしれないマスクだと思うんですけど、そのままビニール袋入れて返して大丈夫でしょうか😭

    また、誰のマスクかわからないですが新しい個包装のマスクを別途お渡ししたほうがいいですかね?😢

    全く経緯がわからないのですが😭

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    新しいマスクはいらないと思います!

    そしたらそのことも書いた方がいいかもですね💦
    あとは今なら学校に電話繋がるので、電話してどうしたらいいか聞いても良いと思います🙆‍♀️

    • 4月21日