※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が幼稚園に行きたがらない、、毎朝辛いです。幼稚園や保育園が好き…

子供が幼稚園に行きたがらない、、毎朝辛いです。
幼稚園や保育園が好きな子もたくさんいますが、何が違うのでしょうか?😢

コメント

ゆぴまま

私自身が子どもの頃そうでした☺️
私は年中のときほぼ毎日泣いていた記憶があります😂
理由は、お母さんと離れたくない!!でした😌
あとは年中のときの担任の先生がちょっと怖かったので、それも理由の一つです😞

今自分が親の立場になって、あの時お母さん大変だっただろうな~って思います😅
うちの子は行き渋りないですが😂😂
毎日お疲れ様です😣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😢
    記憶にあるんですね!
    離れたくないという理由まではっきり覚えてらしてすごいです!
    それだけお母さんのことが好きだったんでしょうか?
    行き渋りは小学生になればなくなりましたか?

    • 4時間前
るんこ

年少さんですか??うちも年少さんの時ひどいものでした💦💦
保育士もしていましたが、年長さんでもいつもニコニコ園に来れる子ばかりじゃなかったです!その日のコンディションもありますし、お母さんのことが大好きで離れがたい子もいました!
同じ繰り返しに…なりますが、お母さんのことが大好きで離れがたいのもあるし、やっぱり大勢の場所にいくのが緊張するお子さんもいると思います!嫌な行事練習があったり、色々考えるお子さんもいると思います!
笑顔で楽しく行ってほしい!っていうのが親の意見ですよね(私もです)でもお子さんなりに葛藤があったり、行けば楽しいけど行くまでが、、ってこともありますし、サポートしてあげるしかないのかなーと思います。(私は優しくできない日もありました!)でもそんなものだと思いサポートしていくことでいつの間にか嫌がらず行ける日が来るのかなーと思います☆お母さんお疲れ様です🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    本当色々ですよね。周りは幼稚園大好き!みたいな子がたくさんで、なんでうちの子だけ、、と思っていましたが、本当色々な子供がいて、朝のシーンでしかないですもんね。
    サポートしっかり頑張っていくしかないですね😢

    • 4時間前
ママリ

チョコレートが好きな子もいれば、嫌いな子もいる、というのと同じだと思いますよ!

うちの息子はとにかく幼稚園が大嫌いで卒園まで嫌がりましたけど
小学校は毎日楽しく通っています!

幼稚園の当時は何が嫌何か聞いても
はっきりした答えは返ってこなかったけど、小学生になった時に

幼稚園の何が嫌だったの?と聞いたら

ただ歌って遊ぶだけなら行く意味ないと思った。
ただ遊んでるだけならママと遊んでいたかった。

と言ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    卒園までかかりましたか、、でも小学校は楽しく通えているとのことで聞けて安心しました。

    すごく大人なお子さんですね!👏笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園の先生にも言われました💦

    きっと、大人なんだと思うって。
    幼稚園に行くことの理由を考える子はいない、
    年相応な子は

    幼稚園=遊ぶところ=楽しいところ

    なだけだと思う。
    きっと、幼稚園に行きたくない!ママといたい!行く意味わかんない!って子は

    精神的な面で周りの子より大人なんだと思いますって。

    幼稚園なんて遊ぶだけの場所なのに何が嫌なんだろうね?みたいなそういう後ろ向きな言葉ではなく

    大人なんだよきっと、と言ってもらえたことで少し気持ち軽くなりました!!

    行き渋りのさなかにいると
    このままで大丈夫かな、とか色々考えちゃうけど、、、

    大丈夫です!
    うちは卒園まで続いたけど
    でも、程度はどんどん軽くなりました!

    年少のときは毎朝吐くくらい泣いて
    😅バスが到着しちゃって
    吐いてるのでいけませんってバスの先生に伝えたことも何度もありましたし、週に一度行ければいい方でした!

    でも年中になる頃には泣きながらも行けていたし

    年長になる頃にはズル休みはよくしていたけど(笑)
    泣く回数も減ってました!

    少しづつ成長すると思います!

    • 1時間前
ma

私自身幼稚園行くのめっちゃ嫌でした!
泣きながら用意し、泣きながらバスに乗っていた記憶があります😂
・母親と離れたくない
・心配性だったので、今日なにをするのかが分からないのが毎日不安
・体操の授業の先生が男の人で苦手だった
などの理由でした!今でも鮮明に覚えています😂
のんびりな姉は行き渋りなく毎日行っていたそうなので、もうそこは性格の違いかなぁと思います🥺