※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

GWに日帰り旅行を計画していますが、手作りのBFを食べてもらう方法はありますか。

GWに日帰り旅行をしたいのでBFを食べさせたいのですが、今まで全て手作りでやってきてこれからもそうするつもりなので、味の濃いBFを食べてから手作りを食べなくなるのがあるあるのようで心配です😣

何かいい方法はありませんか?

コメント

えのking

そもそもBF皆食べるとも限らないですよ。
うちは手作りもろくに食べないけどBFもろくに食べない子ども達でした。
BFは特に室温で冷えてるのが嫌なのか、出先で食べさせると特にろくに食べなかったです。

BFの食べさせ方次第ですが、8ヶ月なら粉のおかゆ(5ヶ月〜の和光堂の米かゆとか、他の会社のチャック付き袋のフリーズドライ鮭かゆとか)を持ってって足してお湯も足すと味が薄まります。
このおかずならコメ足せばおかゆになるな!みたいな袋レトルトを買うと主食入りの1品になります。
弁当型のだとみっちり入ってるから入れ物に足せませんけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おかゆとおかずを買っておかゆにするのいいですね!
    お湯は水筒に熱湯入れて行ったのを使ってもいいのでしょうか?💦

    • 10時間前
  • えのking

    えのking

    うちは完ミだったのでもともと、水筒に熱湯入れて持ち歩いてましたが、それでいいと思います。
    7ヶ月用とかだと元からおかゆになってるの多いかもしれませんが、そもそも1つ食べきるとも限らないのでかさが増してもまぁ…いいということで(笑)

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元からおかゆになってるものも多いんですね!
    離乳食大好きな子なので、味が気に入れば多分パクパク食べてくれると思います☺️
    水筒に熱湯入れてもって行きます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは逆にBFは味が濃くてべーってして食べてくれませんでしたよ😂

そういうパターンもあります…😇

味濃いのが心配なら多めのお粥と混ぜるとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食べてくれないことは考えてなかったです💦
    逆パターンもあるんですね😣
    おかゆにおかず混ぜるのいいですね!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子手作りばかりあげてたのでBF食べないです😅
特に出汁の味に慣れてなくて嫌みたいです😣

あまり周りではそうなった子聞いたことないです🤔日帰りで1日あげるだけなら大丈夫な気がします🤔
2回食ですかね?最悪その日は離乳食上げなくてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまりそうなる子もいないんですかね?
    行く日には3回食になってる予定なのですが、昼の1回はミルクだけで抜かしてしまっても大丈夫ですかね?💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りで旅行のベビーフードが原因で手作りを食べなくなった話は聞いたことないです🤔

    全然いいと思います!うち今3回食ですが、朝準備めんどくさい時はいまだにミルクにすることあります😂

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日じゃないなら大丈夫ですよね!
    BF食べなかったらミルクだけにすることも考えます☺️
    ありがとうございます!

    • 8時間前