
コメント

ママリ
以前同じ状況だったのでわかります!ショッピングしてても罪悪感があったりと、自分に厳しい性格だと休んだ方がいいと言われても休めないですよね😓
私は簿記の勉強してましたが、主様はもうお持ちなんですね!そんなに持ってたら充分な気もしますが、
宅建などはどうですか?結構不動産の仕事以外でも金融関係、建築関係で持ってたら優遇されること多いですー!
ママリ
以前同じ状況だったのでわかります!ショッピングしてても罪悪感があったりと、自分に厳しい性格だと休んだ方がいいと言われても休めないですよね😓
私は簿記の勉強してましたが、主様はもうお持ちなんですね!そんなに持ってたら充分な気もしますが、
宅建などはどうですか?結構不動産の仕事以外でも金融関係、建築関係で持ってたら優遇されること多いですー!
「資格」に関する質問
出生届出した時にマイナンバーカードも一緒に申し込みして1ヶ月前検診前に届きましたが、検診では「保険証と紐付けされていないので使えません」と言われました。 でも保険証はもう発行されないんじゃなかったですか? …
①社保加入で働くので今の扶養の保険証使えなくなりますが旦那に渡して会社に返却するのですか?流れ知りたいです。②もし半年後に扶養に戻った時って 旦那から、会社の総務?みたいな人にそのこといってもらい扶養手続き…
産まれる子のマイナンバーカードと保険証について! 現在2人目妊娠中で、産まれる子のマイナンバーカードは作る予定はありません。マイナンバーカードをもし作ったとしても保険証を紐付けしたくないです。 夫の扶養に入…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
宅建は前から興味がありました!
色々な場面で優遇されるんですね!頑張って勉強してみようと思いました!
もうなんか何かしてないと本当に落ち着かなくて、自分おかしいんだなって再確認毎日させられてる気分です🥲
ママリ
そんなに資格お持ちで頑張り屋さんの主様なら受かると思いますー!
わかります。なんかしてないと自分を肯定できないというかしんどくなってしまいますよね😭
もう十分頑張ってこられた方だと思うので、これからもきっと大丈夫だと思います!!←誰🤣