※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
家族・旦那

夫婦の連絡頻度について悩んでいます。日常会話を重視する私に対し、旦那はLINEが面倒だと言います。夫婦になると連絡が業務的になるのでしょうか。

夫婦の連絡頻度はどのくらいですか?
私は日常の何気ない会話(子供のことも含めて)もしたいタイプですが、旦那からは家でも話すのにLINEでも話すのはめんどくさいと言われました😮‍💨
夫婦になると業務連絡程度のLINEになるんですかね😅

コメント

たかせ

通常時はそもそもLINEほぼしない、日常の何気ない会話は家でするのでLINEではしないです🥹💦
私が帰省中とかは写真送ったり何をしたかとか送りますが私が面倒でLINEしたくない方なので最低限に留めてます😂

ママリ👦👧

うちは、日中もどーでもいい話結構LINEしてます(2人とも仕事の合間に返せる時に返事してます😊)
上の子に聞かれたくない話とか、夫婦で話してると子どもたちが乱入してきて話にならないし、夜ははやく寝たいしで2人時間がなかなかとれないので、基本夫とはずっとLINEしてるかもです!!

はじめてのママリ🔰

どうしても聞きたい時がある時にLINEするだけですね🤔💦
旦那も仕事があるので
日中に他愛もないLINEはあまりしないです🤔💦

はじめてのママリ🔰

私は旦那さんタイプです!
友達とも雑談LINEは基本面倒ですね💦
夫も同じタイプなので急ぎの用件がなければ0です!

はじめてのママリ🔰

私も旦那さんタイプです!
ダラダラとラインするのはめんどうなので家か電話で話します🙄

はじめてのママリ

これ買っていい?とかそう言うLINEはしますが世間話的な話は直でしてます🙂
仕事の集中がLINEで切れても悪いなと思って💦

旦那が在宅勤務なのですぐ聞けるので頻度少ないのもあります🙂

なぁ

みなさん回答ありがとうございます🙏
やっぱり夫婦になるとLINEする頻度は減って業務連絡的な感じになりますよね😂
私もそういうものだと割り切ってしつこくLINEしないように気をつけます💦