※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産時に夫に育休を取ってもらう予定ですが、第一子の保育園は休むように言われることがあるのでしょうか。一般的な意見をお伺いしたいです。

出産で夫婦共に仕事をしない期間の保育園について

第二子を授かったら、
出産日から夫に育休とって欲しいなと思っています。
1ヶ月、または可能ならば2〜3ヶ月。

その間、第一子は
保育園側から休んで欲しいと言われるのでしょうか?
一般的なところお伺いしたいです!
(まだ授かってもいないので、保育園に聞くタイミングがわからず)

コメント

ちゃんママ

2人目出産した日から
3ヶ月育休取ってもらいました!
その間上の子は年齢的に
生活リズム崩さない方がいいのでは?
との計らいで短時間ではありますが
いつも通り登園させてもらいました🌟

はじめてのママリ🔰

同じような状況で夫の育休4ヶ月間、特に何も言われることなく通常通り登園させてもらってました!ちなみに、認可外の小規模保育園です。

ゆうき

今は両親共に育休取られる方も多いですし、受け入れてくれる園が多いと思います☺️
短時間にはなると思いますが!
うちも旦那が3ヶ月育休予定で娘は保育園です!