
公園とかに連れて行くと滑り台を逆走します。もちろん「危ないからダメよー」と辞めさせてますが、逆走したがるものですか?
公園とかに連れて行くと滑り台を逆走します。
もちろん「危ないからダメよー」と辞めさせてますが、逆走したがるものですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ママリ
逆走したがります😭
原因はよその大きい子がやってるから、それをみて真似してるのかなと思いました…うちの子は🥺

のんのん🔰
滑り台の逆走は醍醐味な気がします😂
私も昔、お兄ちゃんお姉ちゃんの真似して逆走したし公園に行くと結構皆やってて怒られてます😂

はじめてママリ
逆走します!
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんの真似してるんだと思うんですけど、毎回娘に向かって
反対から登るのは危ないし滑りたい子がいたら尚更危ないし邪魔になる。ルールを守れないのならば、帰りますって小学生に聞こえるように言ってます(笑)

ママリ
やりたがりますね😂
うちの子たちだけでなく、公園で会った子はだいたい逆走しようとしてますよ。
逆走することで足腰やバランス感覚を鍛えられる…って目線もあるようですが、樹脂の滑り台だと靴で登ると削れるから禁止となってますね。
他の子がいてもいなくても、逆走しようとしたら「階段から登るよ」って声掛けたり抱っこで階段まで連れて行ったりしてました。
だんだん覚えて、最近では他の子が逆走してたら「いけないよ!」って注意したりしてます😂

えるさちゃん🍊
やりますよー😂
うちは周りにお友達いなければやらせてますが、お友達いたり滑ろうとしてる時は止めます😂

ママリ
年上の子がやってるからやりたくなるんですよねー😂
他に遊んでる子がいなくて、娘1人ならある意味筋トレにもなるしやってもいいかなあと思ったりしますが、危ないし靴で汚れてしまうので基本的にはやらせてません、、
娘に注意した側から小学生が勢いよく逆走していくとふざけんなおいって思いますね(笑)(笑)
コメント