※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

今週、3ヶ月の娘と新幹線で帰省します。車内での心構えや、抱っこ紐とベビーカーの選択について教えてください。

今週3ヶ月の娘と2人、新幹線で帰省予定です。
駅まで旦那が送ってくれるので、不安は新幹線車内なのですが心構えを教えて下さい!
荷物は普段お出掛けで持ち歩く子どもの着替え類と私の財布ケータイ鍵くらいです。他の荷物は事前に実家へ郵送します。
抱っこ紐で行くかベビーカーも必要かも悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーいらないと思います!
もし持っていくなら大型スペース付き座席予約した方がいいです

一応上の棚にも入ると思いますが絶対きついです。
旦那いなきゃ無理でした

ぐずってもすぐ出れる通路側がいいと思います
授乳はしますか?
多目的ルームがある新幹線もあるので車掌さんにいえば使えます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ベビーカーあったら大型スペース必須ですよね💦
    抱っこで座ったら泣くかな〜とも思い、席取らずに立ちっぱなしで行けないかなーとも考え中です😂

    多目的ルーム調べてみました!ここ使わせてもらえたら理想です🥹
    チケット買う時に聞いてみます✨
    ありがとうございます!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

乗車時間どれくらいですか?
抱っこして寝てくれるor騒がないなら抱っこ紐だけで良いと思います!
通路側が良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    乗車1時間半くらいなので、抱っこ紐のみでも大丈夫かなと思います!
    座ったら泣く可能性高いので、抱っこ紐で立ちっぱなしで行けないかなと考え中です😂

    • 20時間前