※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばーば
子育て・グッズ

サイベックスのリベルとアップリカのヴィットについて、使用感やメリット・デメリットを教えてください。また、公式の推奨月齢より早く使うことについての意見も伺いたいです。

ベビーカー、サイベックスのリベルとアップリカから新しく出たヴィットで悩んでます🤔
それぞれ使用感いかがですか?例えばリベルは荷物があまり入らないと聞きますが、実際不便に感じるか。ヴィットは畳んだサイズがリベルに比べ大きいですが、気になる大きさかどうか等 
実際に使用してる方のメリットデメリットを聞いてから購入したいと思い質問させていただきました!

また公式ではどちらも生後6〜7ヶ月からの使用と記載ありますが、やはりそれより前の月齢で使うのはやめた方が良いでしょうか...
あと3日で4ヶ月になりますが、2ヶ月前に首が座り3ヶ月頃からぐるんぐるん寝返りをしています。個人差もあるので一概には言えないとは思いますが、できれば少し早めにB型ベビーカーデビューしたいと考えています💦

コメント

たぬき

サイベックスのリベルしか使ったことないですが、先日下の娘をいけるかな?と思い乗せたらまだまだでやっぱり腰座り待たなければ…と反省したとこです😂
子供1人分の荷物なら余裕です💓 やっぱり畳んだら小さくなるのが気に入ってます🫶🏻
オルフェオも候補ならばオルフェオがいいかなと思います☺️ 確かストラップついてましたし、お店で見ただけですが片手で開け閉めできたと記憶してます!
リベルは両手使うので場所によってはちょっとヒヤヒヤします💦

はじめてのママリ🔰

ヴィット使用してます!
片手での開閉やマグネットのベルト、走行の安定さなど満足してます😊
畳んだサイズは、私はやや大きく感じますが、収納場所にも収まるし、車に乗せるのもスペースを取らないので不便には感じていません。

私もリベルと悩み、実際店舗で試してみましたが、片手開閉や走行性でリベルよりヴィットがいいな、と思いました。ただ、コンパクトさは断然リベルなので何を優先するかで決めていいと思います!

ちなみに私は6ヶ月の腰座り前の子に来月使おうと思ってます🫣