※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う2歳3ヶ月の子ども用に、直飲みタイプの保冷水筒について、他の方がどのようなものを使っているか教えていただけますか。

保育園通ってる方、水筒何使われてますか??


今までゴムのストロー?の西松屋に売ってる水筒使ってたのですがまぁゴムは毎回噛みちぎられ💦 予備をのストローも買ったのですがかなり勢いよく床に叩きつけられ蓋が割れました、、、せっかくストロー買ってあるので同じの買おうかなと思うのですが、夏になるし通う時に水筒も持っていきます、保冷系の水筒にしようかな?と思うのですがみなさんどんなの使われてますか? ちなみに、飲み口はストローではなく直飲みと言うのでしょうか、普通の水筒のやつです!
まだ難しいですかね😓

ちなみに2歳3ヶ月です!

コメント

ママリ

2歳3ヶ月なら直飲みできると思います。
3月生まれで3歳児クラス始まったら使ってましたよー!
2歳だと、コップ、ペットボトル飲めると思うのでいけると思います!初めの方は少しこぼしていましたが、練習すればいけると思います!
スケーター、象印あたり使ってる子多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケーターって水筒の種類ですか?💦

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    ブランドです💦

    https://www.skater-onlineshop.com/view/page/stainless-bottle?srsltid=AfmBOoofP1wdtIMDxUlZ5n1TyuGzCA8ONFWcvSjVeJJZ0ypCj-ZmOuL3

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

こちらでオススメされ、象印の直飲み保冷用水筒購入しました!(保育園で直飲み、保冷は指定ありです)

まだ届いてないので使えてませんが、飲みやすいように設計されてますしクチコミ良いです🙆‍♀️
スケーター検討しましたが壊れやすいと見て辞めました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒の種類ですか?スケーターて!

    見てみます!!
    今、ケユカの水筒を迷っていて💦色々あって難しいです😓

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケーターというメーカーです!
    象印、サーモス、スケーター…みたいな感じです✨
    高い買い物なので、失敗したくないですよね💦

    • 4月21日
とれみ

うちの保育園だとイベントなどによって、例えば運動会等直飲みできるやつでとお願いされます
普段はコッブじゃないと駄目です🫠
なのでサーモスの2WAYのやつ使ってますよ
ストローにも、コッブ飲みも両方できるので長く使えると思います

はじめてのママリ🔰

二歳児クラスから直のみに変わりました!
スケーター(メーカー)の小さめのを持たせてます😊❤️
西松屋とかに売ってますよ🥰