※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の子どもを保育園に通わせている方に質問です。月齢や朝の離乳食、保育園での離乳食の形状について教えてください。

0歳で保育園通わせている方、教えてください

①月齢教えてください
②離乳食は朝食べさせていますか?
③保育園では本人が食べられる形状(ペースト、つぶつぶ、固形など)に合わせて離乳食出してくれますか?
園によってはつぶつぶ移行しか出さない園もあると聞きました

コメント

ぷにか

①4ヶ月から通ってて
②8ヶ月までは朝はミルクで9ヶ月からは離乳食というかロールパンとか食パン切ってあげてました!
③保育園で給食作ってますがうちの園だと7ヶ月から給食開始で、本人が食べられる形状に合わせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    本人が食べられる形状に合わせてくれるの良いですね✨

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

①11ヶ月
②3回食なので朝昼夜(おやつとしても)出してます
③それの一段階後のを食べさせてます
うちは既に固形のご飯ですが園ではつぶつぶご飯です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    園はつぶつぶなんですね💦
    ペーストしか食べられないのにつぶつぶしか出せないと言われて焦ってます😭

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられないというのは試してないってことですか?それとも食べても拒否するってことですか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べての拒否です💦

    • 4月21日