
りんくう総合医療センターで点滴中にハンディファンや卓上扇風機を使用しても問題ないでしょうか。使用した方がいれば教えてください。
りんくう総合医療センターに入院してた方にお聞きしたいんですけど、
夏場とか点滴してる時暑くなる場合
ハンディファンとか卓上扇風機とか持って行って使っても大丈夫ですかね??💦
使ってた人いたら教えて欲しいです。
- おぴく(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院中ですかね?
持って行っても大丈夫です⭕️
りんくう総合医療センターに入院してた方にお聞きしたいんですけど、
夏場とか点滴してる時暑くなる場合
ハンディファンとか卓上扇風機とか持って行って使っても大丈夫ですかね??💦
使ってた人いたら教えて欲しいです。
はじめてのママリ🔰
入院中ですかね?
持って行っても大丈夫です⭕️
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
おぴく
お返事ありがとうございます😭
今現在切迫早産で自宅安静中で
22日の検診で入院するかどうか決まるんですけど、病院内が暑いので、
卓上扇風機持って行っていいのかなって不安になってまして💦💦
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥹
2人目を4月に出産した時には結構
病室が暑く部屋の温度を下げてほしいとお願いした際にまだクーラーを
入れることができないと言われました😭全体を管理しているとかで
看護師さんたちもどうすることもでき
ない的なことを言われました😭
大部屋だとほんっと暑いです😭特に窓側が暑かったです。
個室だと自由に温度管理できるのですがなかなか空きがないので入れるのも
運次第って感じでした。
おぴく
私も3月終わりに一回入院してて
めっちゃ暑くて暑いって言ったら暖房切ることはできるけど全体管理やからって言われました笑笑
私その時窓際でラッキーって思ってたんですけど
窓際の方が暑いもんなんですね💦
全然知らなかった💦
やっぱ個室は競争率高いですよね💦
私は予算的にも大部屋しか入れないので扇風機のことが聞けてよかったです☺️ありがとうございます🫡🫡