※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

こすらずに使えるバスタブクレンジングで、すすいでも泡が残るのは自分だけでしょうか。バスマジックリンでは泡が残ったことがありません。

こすらなくていいバスタブクレンジング、どんなにすすいでもお湯溜めると泡残るんですけどうちだけですか?😭

バスマジックリンでは残ったこと一度もなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

こすらなくてよくても我が家はこすってます笑
毎日使ってますがたまにこすりあまいと残る時あります😓
泡が残った事はないですね、夫がピカピカに仕上げるので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなにバスマジックリンの3倍も4倍もながしてもお湯溜めると絶対上に泡浮いてて😅
    私がピカピカに仕上げれてないだけですね😅

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!流すのが遅すぎるとかでしょうか?
    もう液体が乾燥してしまってるとか🤔

    うちは夫がお湯流して洗剤かけて
    こすってお湯ですぐ流すので!

    たまに洗面所にふきかけて忘れた時は
    かなりこすらないとヌルヌルが残ります💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こすらないとなんか気持ち悪いのでマジックリンと同じ使い方してて、シュッとしたあとそのままこすって流してます。

    • 4月20日
k

以前使っていましたが、サッとこすって普通にシャワーでザーッと流すくらいで特に泡が残るなと思ったことないです🤔
結局こすりたくなるので、今はバスマジックリンに戻しました(ちょっと高いし笑)😂
でも、結局こするからなと思ってあまりたくさんシュッシュしないで、軽めにシュッとして泡をブラシでのばしながら擦るような感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も次はマジックリンに戻ります💦
    なんなんですかね💦

    • 4月20日
  • k

    k

    泡が濃密なので、たくさん吹きかけると結構流しても泡切れ悪い感じはしました💦(なので、使う量を減らしたような気も…🤔)
    結局こするならマジックリンでいいよなってなりますよね😂!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこともあるんですね!
    たしかにたくさんかけてました😅
    減らしてみます!

    • 4月21日