
コメント

まま
わたしもブレンダー買うか迷いましたが
最初だけだろうしと思って結局買ってません!なくても全然いけました!

ぽかぽかぽか
私も使ってません😊
なくても全然間に合ってます👌
-
COCO
なくても大丈夫なんですね🙆
ありがとうございます😊- 5月25日

もち
なくてもなんとかなりますよー!
100均のすり鉢と茶こしで、なんとかなりました(`・ω・´)
-
COCO
何とかなるんですね😊
私も100均行ってみます💓
ありがとうございます🎵- 5月25日

ゆりえ
ブレンダーは離乳食だけではなくお料理とかに使えるんであっても困らなかったです😄
私はブレンダーが最初からあってあるのなら離乳食作れると思ってました😄
-
COCO
料理でも使うって時は一石二鳥ですよね😳
料理苦手だし、使わなくなりそうだなと迷ってました…
とりあえずは買わずに様子みたいと思います☺️
回答ありがとうございます😊- 5月25日

ange
私はせっせとつぶしたりこしたりとか面倒なので、ブレンダー役立ってます😃
-
COCO
確かに面倒ですよね😵
つぶしたりこしたり大変になってきたら買ってみようかなと思います🤔
回答ありがとうございます😊- 5月25日

みったん♩
安いのですが買いました!
10倍がゆとか食べるようになってきたら、すり鉢でするのが大変で😢うちはフリージングするのでブレンダーあって助かってます😊2500円ほどの安いものを買って、これから料理にも使えるならいいかなーと☺️ですが、実家などに帰ったらすり鉢と茶こしなので、なくてもできる気がします!
-
COCO
あった方が便利なのは確かですよね🤔
とりあえずはすり鉢などで乗り越えたいと思います😊
回答ありがとうございます🎵- 5月25日

プリンちゃん
離乳食初期のペースト状の時はすり鉢と裏ごしで頑張ってたのですが、中期の何でも微塵切りにしないといけない時期に、ストック作りに時間がかかって辛くてブレンダー(チョッパー付の3000円位の)を買いました😂
それまで、子供をあやしながら何十分(下手すりゃ2時間位)もかけていた離乳食ストック作りが、5秒位で微塵切りが出来るようになったのでかなり助かりました!
こんな事なら最初から買えば良かったと思いました😅
時間がかかっても節約!と思うならいらないですし、私みたいにとにかく時短!と思うなら必須なので、一度離乳食ストックを作り始めてから考えても良いと思います☺
-
COCO
なるほど😳何でも微塵切りとか時間かかりますよね💦
私もストック作りやってみて、時間かかるようなら買ってみようと思います😃
参考になりました🎵ありがとうございます😊- 5月25日

けいこ
私は3人目にして、初めてブレンダー買いました!
本当にラクで助かりましたよ。
機能も少ない安いやつなので、離乳食初期をメインに使いました!!
あっという間に出来上がって、上の子たちの時の苦労は何だったんだろう…と思いました。
買うなら、初期からがオススメです!
買わなくても、もちろん何とかなるけど、使うとものすごく時短になるし、ストレスたまりませんよ。
すごい時間かけて濾したのに、食べずに吐き出すなんて😡というイライラはなくなります笑
買わない方に決まってそうですが…
私はオススメです✋
-
COCO
やはり楽なのは魅力的ですね😳
迷う💦笑
安いのなら買っても損はないですね😃
ちょっと苦労を知ってみてから買おうかなー🤔笑
めんどくさがりなのですぐ買っちゃいそうな気もします😅
オススメありがとうございます😊- 5月25日
-
けいこ
楽して、その時間で子供抱っこしてあげたり、自分も休んだ方がいいと思います✨
安いので十分だったので、買うなら早めがオススメです😊- 5月25日
COCO
回答ありがとうございます😃
そうなんですね🎵
洗うのも大変そうだし迷ってました🙉
買うのやめておきます😅