
自分が嘘をつくのが得意だと感じており、そのことが将来悪影響を及ぼすのではないかと心配しています。ピンチの時に自然に嘘が出てくることについて悩んでいます。これは病気かもしれないと考えています。
自分って嘘つくの上手いな〜って本気で思います。
自分を褒めてる訳ではいっっっさいなく、
きっとこのままだと地獄に落ちるなって思ってます。
ピンチになった途端に、切り抜ける嘘が勝手に口からでてきます。なんだろうこれ。病気かな。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

まい
元旦那が超嘘つきでした!嘘から産まれたような人で自分をよく見せたり守るためなら親や家族でも平気で悪く見せます。そのおかげでたくさん傷つけられ、一生不幸でいてほしいくらいには恨んでます!
他人に迷惑をかけない嘘ならいいと思います!

sakura
私の元夫も自分は嘘がめちゃくちゃうまいって言ってました笑
実際ピンチの時に嘘をついてたくさん乗り切ってきたのだと思いますし、そんな人なのに人望も厚く割と人生うまいこといってた感じです。
そんな夫は不倫して私にも相手の女にも捨てられて地獄を味わってました笑
私にも相手にもお得意の嘘吐きで取り繕ってましたけど、私と相手連絡取り合ってたので、ピンチは切り抜けられずでした。
嘘が上手いことは悪いことではないと思います。
ただ元夫みたいにそれを過信しすぎるとどうにもならなくなった時に、面白いほどなにもできなくなるのでほどほどに、と思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。。
ほんとに自分が怖いぐらいなので、気をつけます💦- 4月21日
-
sakura
あと、元夫は自分は嘘が上手いってずっと言い続けていたのでこいつは多分嘘をついているのかもしれないと疑いの目を向けてることが多かったです。
実際咄嗟の嘘がよく出るなーと思う場面はありましたが、問い詰めていくと辻褄が合わなくなって、、と言う感じだったので1つバレたら終わりって感じでしたね。
私も嘘は下手ではないと思っていますが、嘘をついていると疑われたくないので、私は嘘が下手ですぐバレちゃう!って言って疑われないように嘘ついてます笑- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
嘘つかないに越したことはないですが、確かに普段から嘘が下手ですって言ってるほうが安全ですね。。笑
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。
でも仕事ではばれてるとおもいます
はじめてのママリ🔰
私も誰かに一生不幸でいてほしいと恨まれてしまわないように気をつけます…。