 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
ねーもうよくない?でした😂😂😂
うちも買わなくていいし!やめよ!もう!と。笑
私もそんな感じなのでじゃあ花でも一輪あげれば!といい本当に数年やらなかったら相手もやらなくなりました。笑
 
            はじめてのママリ🔰
はっきり自分の親にあげたい
って言うか
お義母さんも息子からもらう
方が嬉しいんじゃないかな〜?
とか言うかなぁ🤔
- 
                                    ママリ 
 去年、高いディナー払わされたり
 色々お金使わされた挙句、
 〇〇(旦那)、ありがとう。だったので余計やりたくありません😇- 4月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もうそれぞれやりたければ、自分の親だけにしよう?
って言ってやめました笑
- 
                                    ママリ 
 うちもそうします。
 ディナーなんか連れて行きたくもないし
 嫌いな人見てご飯食べたくもないし
 旦那だけが行けばいいですよね😇- 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 嫌いな人と同じ空間なだけでストレスですからね! 
 旦那だけいれば問題ないと勝手に思ってますよ〜- 4月20日
 
- 
                                    ママリ 
 だったら子供と2人でファミレスの方が幸せです😍
 
 そうなんです!
 あっちも嫁子に興味ないのに
 旦那が無理矢理連れて行きたがります🤮- 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんで旦那って義実家に連れて行きたがるのか不思議ですよね! 
 こっちは別に実家に旦那連れて行こうなんて思わないのに…- 4月20日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですよね!!
 なんなら私は来なくていいって感じです🤣
 親も私も旦那に気使うので、のびのび過ごしたいし、なんなら親は孫に会いたいだけだし😅
 
 私は勝手に父親してる俺見て!なのかなって思ってます🤮🤮- 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 父親してる俺を見ては動画とか画像で十分では? 
 こっちを使うなって言いたくなるし、そういう人に限ってそういう時だけいい父親面するイメージです- 4月20日
 
- 
                                    ママリ 
 まさしくです🤣
 てかそれ見て喜んでるあちらも無理なんです…笑- 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 嫁としか見てないんでしょうね… 
 なんの茶番だよって思っちゃいます- 4月21日
 
 
   
  
ママリ
やるなら勝手にやってって感じです。
去年なんかわざわざ高いディナー払わされましたよ🤮
本当めんどくさいですよね…