
美容院でブローの際、内巻きか外巻きの選択を毎回求められますが、ストレートにしてほしいです。ストレートを希望しても良いでしょうか。
美容師さんに質問です!
今年から通い始めた美容院でブローのたびに「内巻きか外巻きどちらにされますか?」と質問されます。
だいたいは毎回違うアシスタントさんがブローに入るので毎回聞かれるのですが、担当のスタイリストさんがブローに入ったときも聞かれました。
ちなみにだいたい肩につくかつかないかぐらいの髪の長さで、産後のクセもひどく毛量も多いほうです。
正直内巻きも外巻きも嫌でストレートにしてほしいのですが二択で質問されるのでついどちらかを選んでしまうのですが...ストレートがいいですと言ってもいいのでしょうか?ストレートだと変ですかね?💦
くだらない質問ですみませんがプロの方の意見が聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
美容師免許保持者です。
まっすぐピン!としたストレートではなく、自然にしてほしいって感じですかね?
「アイロンで自然に毛先が内に入るようにしてください」って言えば伝わると思います🤔
私もいろんな美容室行きましたけど、「今日は仕上げどうされますか?」って聞かれることがほとんどですね。
最初から巻く前提で聞かれると強制されてる感じで嫌ですよね💦
はじめてのママリ🔰
まさにそうです!ピンとしたストレートではなく自然な感じに仕上げてほしいです🙂↕️
教えていただいたように次回から伝えてみようと思います!
そうですよね😂
私も今まで行った美容室では「仕上げはどのようにされますか?」と聞かれていたので巻く前提の二択の質問に違和感を感じています。
共感してもらえて嬉しいです。
そしてアドバイスありがとうございました!✨