
赤ちゃんが立ちたがりで心配。O脚になるかと不安。立たせない方がいい?対策は?
6ヶ月前からつかまり立ちをし始めて今ではつかまり立ちをしては座って繰り返してるのですがよくまだちっさいから立たせないほうがいい足がO脚になると聞き、なるべく座らせて遊ばせてますが立ちたがり気づいたらどこでも立って遊んでます💦💦本当にO脚になるのでしょうか?又どうやって防いだらいいのでしょう?😭💦
- りんたんまま(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

canaria
うちの次男してましたよ😓10ヶ月の今歩いてますが😓やりたいので防げないです💦そんな歩かなくていいって思ってても勝手に立っては歩いてるので止められないので無理です😓早い子は早いので仕方ないです💦

s
無理に立たせるとじゃないですか?
自分からつかまり立ちするようになれば大丈夫だと思いますよ!みんなしてることなので!
-
りんたんまま
違います!勝手に立ち始めました😅💦
自分からだと大丈夫なんですね!
一安心です😅😂ありがとうございました!- 5月26日

さるあた
自分から立つのであれば大丈夫だと思いますよ。
自分から立つのを止めることもできないですしね。
立てないのに立たせてるとかではないと思うので大丈夫だと思います。
りんたんまま
そうなんですね💦💦ほんとにはやすぎて、、、伝い歩きして悪いことばかりしてます😂💦
canaria
良くしてました💦伝い歩きして移動が上手くなって💦ちゃっかりおとなしいと悪さしてるって感じで今は何もなくても歩いてるので移動が幅広くなって悪さしに行ってます🙄w