※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年子の兄弟の喧嘩が日常的に激しく、上の子が下の子のおもちゃを奪おうとすることが原因です。教え方に悩んでおり、感情的になってしまうこともあります。年齢が上がれば改善されるのでしょうか。

3歳と2歳の年子兄弟の喧嘩が毎日激しくてしんどいです😭
喧嘩の原因は基本的に上の子が下の子が遊んでるおもちゃを欲しがって無理やり取ろうとして勃発する感じです、、
上の子もよりによって下の子が遊び始めたおもちゃばかり欲しくなります😂
下の子も渡したくないし取られると思って発狂し、それに対して上の子もなんで貸してくれないの💢と発狂、、
最終的に上の子が無理やり取るか下の子が諦めてどうぞしてくれて終わるかと言う感じです。

無理やり取らない、欲しい時は貸してって言う、貸してくれたらありがとう言うよと上の子には散々言ってますがなかなか改善されません😂
できる時もあるのでできない子ではないと思ってるのですがこういう時はどう教えればいいのでしょうか😂

私もつい感情的になり怒鳴ってしまったりします。
あとあと反省しますがもうその時はギャーギャー言い合ってることに耐えられず怒ってしまいます😂

年子の兄弟喧嘩ってこんなもんですか?
もう少し2人が成長すれば改善されるのでしょうか?
仲良く遊んでる時もありますが仲良いと思ったら喧嘩勃発が繰り返される日々にストレス感じてしまってます😂

コメント

唐揚げ

小2男子と小1女子の年子ですが、まだまだめちゃくちゃ喧嘩しますよ〜😂笑

でもめちゃくちゃ仲良しで2人で遊んでくれているので、基本は助かっています。

喧嘩した時だけめちゃくちゃ面倒くさいです。
疲れている時が特に喧嘩しやすいですね😂

  • ママリ

    ママリ

    小学生になっても喧嘩するんですね😂
    仕方ないですよね😂
    喧嘩した時の面倒くささ本当にやばいです笑
    仲良いところ見ると年近くてよかったなぁと思いますけどね😭
    疲れが関係してるんですかね、、
    最近2人とも幼稚園入園して疲れが溜まってるのはあるかもしれないです😭

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちも3歳2歳ですがめっちゃおもちゃの取り合いします💦
特に下の子が上の子が遊んでるおもちゃをとってって感じで何回喧嘩してるんだろうくらい喧嘩します😩

  • ママリ

    ママリ

    本当うちも同じ理由で1日何回も喧嘩します😂
    うちの場合は上の子が下の子の取りますがそういう時はある程度見守ってますか?
    喧嘩止めるのも面倒になります😇

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子がイヤイヤ期なんで怒るとほーんとめんどくさくてだめですけど下の子が取ったらもう返してって言って取り返してとりあえず癇癪起こさないようにします😂

    • 4月20日