
真夏に徒歩20分かかる小1の子供はどうやって登下校するのでしょうか。保冷剤を持たせる予定ですが、帰りには溶けてしまいます。
小1です。
学校まで子供の足で徒歩20分くらいかかります。
学校までそのくらいかかるお子さん、真夏ってどうやって登下校しているのでしょうか?💦大人でも暑くてきついのに可哀想ですよね💦
保冷剤は持たせようと思っていますが、帰りは溶けますよね💦
- ママリ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

そうくんママ
日傘男子です🤭
全然違うと言ってますよ

ママリ
日傘、ネッククーラー使ってました。
夏休み中は付き添って歩いてポータブルの扇風機も持たせて、着いたら受け取って持ち帰ってました。
-
ママリ
ありがとうございます!
やはり日傘がいいですかね✨️
我が家も夏は付き添うのも検討してます🥺- 4月21日

はじめてのママリ🔰
濡らして振ると冷たくなるタオル使ってます!
娘は日傘も使っていたけれど
息子は邪魔だと言って嫌がるので
使ってません💡
ネッククーラーや保冷剤はすぐ溶けるので
朝しか使えないけれど
ひんやりタオルは帰る前に濡らせば
帰りも冷たいですよ✨
-
ママリ
ありがとうございます!
ひんやりタオルいいですね!
色々な値段のものが売ってますがどの商品でも使い心地は同じ感じですかね?- 4月21日
ママリ
ありがとうございます!
日傘!小学生で使ってる子多いですか??
私も去年初めて日傘を使って感動しました✨️笑