※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

小児科の再受診について相談があります。風邪が治りかけですが、咳が続いており、薬がなくなります。皆さんは追加で薬をもらいに行くのでしょうか。再受診のタイミングについて知りたいです。

小児科の再受診についてお聞きしたいです。
現在、風邪を引いており咳が出ます。
ピークの症状は過ぎてだいぶ落ち着いてきたものの、
夜中に1〜2回、30分ほど咳き込んでしまうことがまだあります。
もらった薬がもう無くなるのですが、治りかけの時って皆さん追加で薬もらいに行きますか?
治ってもまたすぐに次の風邪を引きそうで、永遠に薬を飲むことになりそうな気がするのですが、そういうものでしょうか?
(最近保育園に通い始めました)
仕事終わりに小児科へ行き、バタバタの夜を過ごすのも中々しんどくて皆さんどんな感じで再受診や追加の薬をもらっているか知りたいです💦!!

コメント

はじめてのママリ

夜に起きてしまうほどの咳が出るうちは薬飲ませてます!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    ありがとうございます!
    咳しながらでも、一応寝れているようでしたら一旦様子を見ていますか😭?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起きなくても咳き込んじゃうくらいだとまだお薬あったほうがいいのかなと思います💦
    たまにゲホ、ゲホ、っとするくらいなら様子見ます!

    • 4月20日
ままり

追加の薬貰いに行きます!
うちは鼻水だけ残ってて、でもズルズルしんどそうなので「あと鼻水だけなんですけど~」と言って貰いました😃

  • さっちゃん

    さっちゃん

    鼻水ずっと出ますよね…!
    小児科の先生に鼻水のこと相談すると鼻水の薬はない!!!て毎度言われてしまうんです😭笑

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    薬反対派の先生もいますもんね‪‪💦‬
    うちの先生は逆に抗生剤バンバン出すので慎重派の先生が羨ましいときもあります😂

    • 4月21日