※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の子どもが自閉症の可能性について心配しています。特に、私に対して当たりが強く、順番を気にすることや人見知り、言葉の遅れが気になります。健診では問題ないと言われましたが、どう思いますか。

自閉症っぽいですか?3歳2ヶ月です。

気になってることは、私に対して当たりが強いです。
保育園着いて、私が先に靴脱ぐと「順番〜!」と怒ったり、階段の登り降りも私が先にやると怒ります。
他のことに気が向いてる時はそんなことありませんが、ほとんどそんな感じです。

あとは人見知りが結構あること、3語分も出て話しますが同じクラスの子と比べるとおしゃべりは遅れてるのかな?感じます。たまにおうむ返しがあることも気になってます。
「〇〇ちゃんおはよ〜」と手振ることはありますが、基本自分からお友達に寄っていくことは少なさそうです。
後は怖がりで、滑り台なども凄く慎重に滑ります。

気になってる点はこのくらいなんですが、どうでしょうか?
3歳児健診で相談してみましたが、大丈夫だと思うと言われまだ何も動けてない状況です。

コメント

いりたけ🍄

全然自閉症だとは思いませんけどね🤔

1人目ですか?
1人目なら人見知りや怖がりはあるあるだと思います!
うちの長女もそうでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目で女の子です!

    1人目は人見知りだったり、怖がりさんはあるあるなんですね!!
    私が神経質に大切に大切に育てすぎたところもあるのかなぁと少し反省してます💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

書いてある内容なら気にならないです。

毎日必ず、特定の決まった順番を守らないと泣き叫んで生活が回らなくなるくらいのレベルでしたら気になります。

言語についても、3歳2ヶ月ならまだまだそんな感じで許容範囲内です。上に兄弟がいる子はやはりはやい傾向にありますし、まだまだ言葉の差はある時期です。

うちも上の子は本当に怖がりです。滑り台も3歳すぎてやっっっっと滑れるようになりました。もちろん小さいサイズのみ、そろそろそろーっとです。もっと小さい子たちの方がスピード出して滑っていました。

4歳になりますが、子ども向けのイベントも未だに怖くて参加できません😂
下の子はケロッとしています。
性格も大きいんじゃないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し泣いて怒ることはありますが、そんなに長らく泣いたりすることはないです!

    そうなんです。スピード出して滑る子もよく見かけるので不安になってしまい💦

    控えめで大人しいタイプなので性格なんでしょうか🥹
    うちも下の子は平気なタイプで真逆です😅
    ありがとうございます🥹

    • 4月21日