※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

風邪の症状が残る中、保育園に登園すべきか悩んでいます。解熱条件は満たしていますが、咳や鼻水があり、機嫌も安定していません。皆さんならどう判断しますか。

風邪後の保育園について。

保育園に通い始め早速保育園の洗礼をいたたまきました😭

木曜の夜中に熱が出始め
金曜朝に39.1℃のため保育園をお休み。
土曜昼に解熱しましたが
日曜夕方現在、熱はないものの(37.1)鼻水と咳があります。

月曜日保育園に登園するか悩んでいます。
風邪後の登園条件を調べたら

・解熱から24時間経過していること
・24時間以内に解熱剤を服用していないこと

と出てきてこの2つはクリアしているのですが
クリアしていなければ控えたほうが望ましい一覧に

・全身状態がよく機嫌がいい
→機嫌はいい時と悪い時が7:3(いつもそんなもんか?)
・咳や鼻水が出ていない
→バリバリ出てる
・食欲がある
→ない。熱が出た時は1週間ほど固形を受け付けてくれない。

と全然ダメで、、💦
念の為に登園を控えるのがベストだとは思うのですが
仕事復帰してからまだ数日しか行けておらず復帰後にサポートしてくれる人員配置がある日が限られているため
保育園に預けてもいいならば預けたいのが本音です。

鼻水や咳が出る風邪は初めてなったので何日間出続ける傾向にあるかも分からず

みなさんならどうしますか?😭
第一子なので保育園のこと全然分からず😭

コメント

はじめてのママリ

鼻水と咳は長引くので治るのをまってたら1週間はお休みすることになると思います💦息子は1歳0ヶ月から保育園行っていますが、年中鼻垂らしてます、、今も鼻水と少し咳ある状態で行ってます。
私ならお迎え覚悟で預けます!

  • まー

    まー

    保育園でも鼻水垂らしてる子たくさんいたので鼻水くらいは良いのかな?と薄々思っておりました🥹
    お迎え覚悟で預けるしかないですね、、!私もそうします!!!

    • 4月20日
はじめてのママリ

咳が酷くなければ登園させてますよ!
もうキリが無さすぎるので😭
ただ食事がいつもより少し少ない位なら大丈夫ですが、ほとんど食べないとかなら、何かあったら駄目なので預かってくれない保育園が多いかと思います💦

  • まー

    まー

    わーメニューによってはほとんど食べません😭
    好きなおやつや好きなパンは食べるのですがいつもの普通食となるとほぼ食べません😭
    ヨーグルトや水分ならたくさんいけますが😭
    食べなかった時点でお電話くる感じですか??

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    白米だけでも食べられたりしないですかね💦
    通った3園共に食事が取れていないようなら登園不可と説明がありました😭
    食事が取れず登園した事がないので、食べなかった時点で電話来るのかは、保育園に確認してみるのが良いかと思います💦

    • 4月20日
  • まー

    まー

    今日も昼に白米、夜におかゆにしてあげましたが口から出してしまい食べませんでした😭
    そのような説明があったかどうかは全く覚えてないですーー😭
    確認するの怖い😭😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう一か八かで預けてしまって、お迎えの際の保育士さんの態度で決めるとかですかね😭
    しんどそうだったけど、少し食べれたし大丈夫でしたよー等言ってくれれば大丈夫な気がします!(笑)

    • 4月20日
  • まー

    まー

    ありがとうございます😭
    一か八か預けてみます!😭

    • 4月20日