※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子を持つ母親が、夫に預けて飲み会に行くことについて心配しています。子どもがもう少し大きくなってからの方が良いか悩んでいます。

生後5ヶ月の子がいて母が飲み会に行くのはダメでしょうか、、?🍺
普段夫がが土日仕事なので、友達と予定が合わず行けないのですが、もうすぐGWで4日間休みなのでそこで行けたらなあとは思っていますが、夫に預けるのも少し心配なのもあります、、😭
やはり下の子がもう少し大きくなってからの方が良いですかね🥲

コメント

deleted user

私は子供3ヶ月で夜飲みに行きました🤣

るる

私も会社の飲み会ですが、これから5ヶ月になる子と上の子を夫に預けて行く予定です!
心配な部分はありますけど、パパなんで何でもやってもらわないとっていう気持ちとママも息抜きが必要って事で行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!!パパにもやってもらわないとですよね!笑
    行くことにします🤣

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

飲みに行くのは全然いいと思います!
あとは旦那さんがしっかり見ていてくれるか、、ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜1人で見たことはないので少し心配な面はありますが、預けてみようと思います!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

何がダメなのかわかりません……
旦那さんに任せて行っていいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですね!任せて行きたいと思います!

    • 4月21日
ぽん

全然いいですよ!
私も来月飲みに行く予定あります🍻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😍
    行きたいと思います🥹
    お互い楽しみましょう🫶

    • 4月21日
👀

めっちゃ良いと思いますよ♡お母さんだって遊びに行くの大切!
旦那に預けるの正直不安で、酔っ払いながらも何度も何度もLINEしてしまっていたのですが、旦那なりにお風呂に入れて寝かしつけて…と上手にやってくれていたので、とにかく1回やってもらってみる!というのは大切だと思います♡