※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の古風でよくある名前について、皆さんの意見を教えてください。

男のコの名前
古風でよくある名前ってどんなのがありますか?
私は優太郎くんが真っ先に浮かびましたがそれ二昔前じゃない?古すぎない?と友人から言われました(笑)
皆さんが思う古風でよくある名前ってどんなのですか?
男のコ限定です。

コメント

ママリ

たいち、だいすけ、さとし、まさと、あたりはぱっと浮かびました🤔

ママリ

こたろう とか 〇〇太
が浮かびました💭

ままりぃ

小次郎とか、純一郎とか、小太郎みたいな、〇〇郎みたいな名前は古風だし見かけることもあるな〜と思います!

はじめてのママリ🔰

だいくん
たかしくん
つとむくん

deleted user

◯一郎
◯太郎
◯介
↑このへんは永遠にスタンダードで赤ちゃん〜老人までいます。何歳になっても古風でカッコいいと思います😊
あとは、読みが4文字の名前も古風だし個性もあって素敵だなと思います。

ままさま

りゅうのすけ、けんしん、こうたろう
とかですかね??

ママリ🔰

そうすけ
そうじろう

はよく聞く気がします!

mizu

〜たろうくん、今でもそれなりにいますよ☺️
古すぎる感じは全然しないです!!

私が実際に子供たちの周りにいるお子さんで古風でお名前だなと思ったのは(悪い意味ではないです!)

たいち
はじめ
さとる
まさひろ
ともあき

などです✨

はじめてのママリ

息子の幼稚園の学年に
だいすけ、そうすけ、ゆういちろう、
いました!