
コメント

ねねこ
実際に食材を摂取させての反応を知った方が良いと思います!
うちはe赤ちゃんを寝る前のみ100ml足しており、同じく乳成分・大豆のアレルゲン表示があります。
ミルクは問題なく産まれてから今日まで毎日飲んでいます。
ですが、離乳食を開始してから豆腐やきなこで大量の嘔吐があり受診して、大豆の消化管アレルギー(食後数時間してから症状が出る)のようです。検査や治療法はないので、大豆類は除去しているところです。
ご参考まで😣
ねねこ
実際に食材を摂取させての反応を知った方が良いと思います!
うちはe赤ちゃんを寝る前のみ100ml足しており、同じく乳成分・大豆のアレルゲン表示があります。
ミルクは問題なく産まれてから今日まで毎日飲んでいます。
ですが、離乳食を開始してから豆腐やきなこで大量の嘔吐があり受診して、大豆の消化管アレルギー(食後数時間してから症状が出る)のようです。検査や治療法はないので、大豆類は除去しているところです。
ご参考まで😣
「新生児」に関する質問
生後3ヶ月のうんちの回数について質問です。 ほぼ完ミに近い状態で、1日7.8回うんちをします。 新生児期からうんちの回数は多めでしたが、今時期でこんなに出ていても問題ないのか心配になります💦 体重はしっかり増えて…
11月中旬生まれ新生児の肌着についてです! 新生児期からの肌着としてボディスーツを購入しようと考えているのですが、どうでしょうか🥲 ・11月中旬生まれだと半袖と長袖どちらがいいのでしょうか ・室内ではどんな格好さ…
新生児 きっちり3時間空きますか?🍼 1時間で泣いてしまうこともあり、授乳してしまうのですがもちろん少ししか飲まず、昼間は1~2時間置きです。。泣いても寝かせるなりして3時間空くようにするべきでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
体験談を踏まえてご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
参考にさせていただきます!