
大阪の松屋町でお雛様や兜はいつまで販売されているのか、おもちゃは常時売っているのか教えてください。
大阪の松屋町についてわかる方いますか?
3月3日まではお雛様、5月5日までは兜かな?と思うのですが、おもちゃっていつでも売っているのでしょうか??
- わんわん
コメント

の
売ってますよー!地元です😆
大阪の松屋町についてわかる方いますか?
3月3日まではお雛様、5月5日までは兜かな?と思うのですが、おもちゃっていつでも売っているのでしょうか??
の
売ってますよー!地元です😆
「おもちゃ」に関する質問
賛否あるのはわかってるし、なんなら否の方が多いかもだけど、 嘘や泥棒行為(お友達や児童館のおもちゃ持ち帰り)が多い子にとうとう「そんなことしてたら地獄に落ちて舌を抜かれるよ」「地獄で酷い目に遭うよ」と言った…
友達の子について悩んでます。 長くなります。 生まれた頃から仲良くしてる、息子と同い年の男の子がいます。 親同士(私とその子の母親)も学生時代からの友達です。 その子は昔からよく癇癪を起こす子で、気持ちの切り…
赤ちゃんって手でバンバン叩きまくりますか? 最近おもちゃをバンバン叩いたり、私を叩いたり、とにかくなんでも激しくバンバン叩きます😰 親戚の同じくらいの月齢の女の子はあまりやらないと聞いて、男の子だからじゃない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わんわん
地元の方ありがとうございます♡
お雛様とか売ってる時期もお店によっておもちゃ売ってるということでしょうか!?
松屋町でおもちゃを買ったこともお雛様を買ったこともあるのですがおもちゃを年中買えるのかが気になってます。具体的には子どもたちへの景品になるような細々したシールや消しゴムなどが定期的にほしいです🤩
の
売ってます!2階にあったりと声かけると見せてくれますよ!
わんわん
なるほどー!2階にあったりするんですね☺️助かりました!
教えていただいてありがとうございます💕
の
空気入れたりするおもちゃはたまに不良品があるのでレシートちゃんともらってくださいね!交換か返金してくれます!
わんわん
不良品あってもちゃんと交換、返金してくれるんですね!
ありがとうございます😊こんどいってきます!