※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

授業参観後に懇談会を欠席しても問題ないでしょうか。懇談会には欠席者向けのプリントがあるとのことです。

小学校新一年生の懇談会でなくても大丈夫でしょうか。

授業参観の後に懇談会があります。
懇談会欠席者には、後日プリントをお渡ししますと書いていました。

授業参観は夫婦で出て、懇談会は帰っても大丈夫でしょうか。
1年生の最初は欠席者いませんでしたか?

コメント

ママリ

うちの場合は参観は無くて懇談会だけだったのですが欠席者はいなかったです。

みかん

新一年生の、ですよね?
学校のこととかお話あると思いますよ。
直接聞いたほうが良いかなと思いますが、事情があるなら仕方ないですね😅

はじめてのママリ🔰

息子のクラスは初めての懇談会、1/3くらい来てなかったです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは懇談会のみなんですが、
1年生の時はほぼ全員きてましたよ
2年生の時は3分の2はいました
3年生は10人くらいでした〜

はじめてのママリ🔰

帰ってもいいとはおもいますが、基本は出るのがマナーだとおもってます。参観はきてるのに、、みたいにみられますよ

はじめてのママリ🔰

兄弟がいる方は上の子の懇談会行く方もいましたがほとんど出てる感じでしたね。
授業参観に夫婦できているかたもどちらかが残ってでてましたね。。

うちは来週授業参観と懇談会は旦那がちょうど休みなのででてもらいます。