※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅で外構を提携外にした方はいらっしゃいますか?提携と提携外のメリット・デメリットについて教えてください。

注文住宅で外構を提携外にした方いらっしゃいますか?

また、提携と提携外でメリット、デメリットあれば教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

提携外にしました☺️
提携だと下請けの方々なので
テキトーにされるみたいですが
提携外で直接そこにお願いしたので
隣の外構が境界線はみ出してる
ここはこうしたほうが
など直接やり取りできました👐

はじめてのママリ🔰

提携外です。
私自身ハウスメーカーに勤めているのですが、
ハウスメーカーの外構は高いので、地元の外構屋さんに頼みました😂

ゆり

提携外にしました。
ハウスメーカー経由だと、その分ハウスメーカー分にお金が入るので高くなると聞いたので。

直接外構工事やってる会社に頼みました。

3kidsママ

すぐ必要な部分(フェンス、駐車場、カーポート)はハウスメーカーの外構部門に委託、お庭の芝生やウッドデッキや物置など後からで良い所は市内の外構業者さんに頼みました😃高いかもですが、引き渡し日に駐車場は完成してるのでその後の生活が楽です👌