
おしゃぶり卒業について悩んでいます。1歳1ヶ月の子どもが寝る時におしゃぶりが必要で、卒業できるか心配です。皆さんの卒業エピソードを教えてください。
おしゃぶり卒業について😭
1歳1ヶ月です!
そろそろおしゃぶりも卒業かな〜と
思っているのですが
とにかく寝る時はおしゃぶりがないと
寝れません😭😭😭
再入眠も同じくです😭😭😭
抱っこもドライブも意地でも寝てくれず、、
このままで卒業なんかできるのか心配です
慣らし保育中なのですが
やはりお昼寝がうまくできないみたいで、、
皆さんのおしゃぶり卒業エピソード
(方法や時期など)
ぜひぜひ教えてください🥹💖
- のん🧸(1歳1ヶ月)
コメント

ぷにか
おしゃぶりして寝るって感じでしたが捨ててやりました!笑
最初は泣いてましたがなければないで1週間ちょっと使わなければ寝るようになりました😌
でもうちの場合今度は腕枕しないと寝ないです😂😂

はじめてのママリ🔰
うちも何度かチャレンジしましたが、自分の寝不足が辛すぎて自分で卒業するまで待ちました😅結局2歳半でしたが、歯並びなどは問題なしでした!
保育園では働いてたことありますが、みんななんだかんだ眠れるようになりますし、保育士さんたちもプロなので昼間は完全にお任せして良いと思いますよ〜
帰宅してからはお子さんの精神安定剤的におしゃぶり好きに吸わせてるという方も多いですよ
-
のん🧸
私も寝不足つらいので頼りっぱなしです😵💫
うちも出来れば自然に卒業待ちたい、、
歯並び問題なしならいいですよね!!
心強いお言葉ありがとうございます🥹
保育園ではお任せしようと思います!!
いきなり取り上げるのも可哀想なので少しずつ頑張ります🥹- 4月20日

ママリ
心を鬼にしておしゃぶりなしでさすがに泣いてましたが寝室に連れてって、寝るまでひたすら待ってました🥹( 笑 )
娘の中でもないならないで案外いけたっぽくて次の日にはわたしにぴったりくっついて寝てました🥰´-
上の方と同じで今は腕枕しないと寝てくれなくなりました...( 笑 )
-
のん🧸
寝るまでひたすら待つ、、🥺
親も子供も試練ですね🥺
次の日には大丈夫だなんて素晴らしいです!!!
腕まくら安心するのかな?可愛いです💗💗- 4月20日
-
ママリ
ほんとうにわたしにとっても試練でおしゃぶり召喚するのめっちゃ我慢しました🥹笑
腕枕が安心するのかくっついてて安心するのか...
どこかしら触れてないとダメみたいです🤣💖- 4月20日
-
のん🧸
ちなみに何歳の頃に卒業しましたか?🥺
くっついてて安心するなんて可愛すぎます〜🥴💗
娘もおしゃぶり無しでママとくっつけば寝れる日が来るといいです🥺- 4月20日
-
ママリ
1歳です𐙚
くっついて寝てくれるのなかなかに可愛いですよ🥹笑
でも...おしゃぶりしてる姿も可愛いですよね...🥲🩷🩷🩷🩷- 4月20日
のん🧸
捨ててやりました🤣かっこいいです🤣
1週間ぐらいやっぱりかかりますよね、、🥹
腕枕かわいいです💗
ぷにか
寝るよーってなるとぎゅーして!と言わんばかりに私の腕を引っ張って自分でセッティングしてます😂
可愛いけど頭すりすりされすぎてほっぺにニキビがすぐできます🙄笑
のん🧸
可愛いいぃ😂💗
ほっぺにニキビまでがセット😂お肌に摩擦が😂