※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

虫歯の前段階の娘の歯について、虫歯にならずに乳歯を終えられるか知りたいです。甘いものを与えることが影響するかも心配です。

歯のことで詳しい方、アドバイスお願いします😥
私自身も主人もお恥ずかしながら虫歯だらけで治療してきた人生です😭とても後悔しているので、娘だけはと思い歯が生え始めた頃から歯科医院に通わせていました。
先日、レントゲンで歯と歯の隙間も確認してもらったら、若干色が変わりつつある歯がある、虫歯の前の前段階くらいと言われてしまいました😓とてもショックなのですが、これはどういう事でしょうか?
そして、虫歯にさせたくないと言いながら娘のご機嫌をとるため、チョコやハイチュウなど(パパが買ってきてしまう)をだらだらいつも食べています💦
虫歯の前の前段階で虫歯にならずに乳歯時期を終える事はできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

虫歯はなりやすいなりにくいは
あると思いますが、
虫歯にしたくないのであれば
ちょこ、ハイチュウ、飴などを
食べさせないことですかね🥲
食べた後は必ず歯磨きするとか、、、

はじめてのママリ🔰

放っておくと虫歯になる場所ということです🦷削って詰めるほどではないので、虫歯の進行を止めるような薬を塗ることもあります。
ダラダラ食べるのは、歯にとって子供も大人もよくないです。。🥲
そのまま続けていると進行が早くなると思います( ´•д•`; )
食べさせたあとは、その都度歯磨きがベストですが、それはなかなか難しいと思うので、、、うがいさせるか、緑茶が飲めるようだったら飲ませてあげるといいです😌

ありす

私も虫歯だらけで、子供達もお菓子めっちゃ食べますが虫歯無いですよ🙆‍♀️
うちは毎月の定期検診、3ヶ月に1回フッ素、夜だけは仕上げ磨きしてます🙆‍♀️
白くなって虫歯の前の前段階ならまだ大丈夫です🙆‍♀️
しっかり磨いてあげて定期検診で😊

ママリ

ハイチュウや飴など、長時間口の中にあるのは虫歯の素なので食べさせないであれば、食べさせないほうが良いですね(T . T)

飴であれば100%のキシリトールが良いとは思います!

あとは短時間で食べられるお煎餅とか、長時間口の中にないお菓子が良いですよー