※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳男の子がいます。4月に保育園に通い始めてから、なんだか育児がしん…

2歳男の子がいます。
4月に保育園に通い始めてから、なんだか育児がしんどく感じるようになりました💦
自分の時間が確保できるようになって楽になったので、その反動なのでしょうか。
同じような方いませんか。なぜこのようなことになるのか考えを教えてほしいです😭

コメント

すず

平日より休日の方が
しんどくなりますよね笑
一日中子どもと
マンツーマンでいるのは
やっぱり疲れます😱💦

おちょすけ

それだけ育児が大変だとゆう事です👍

楽を覚えた分、大変な事が
より大変になってるのかと!

私も仕事してる時の方が
断然楽です!!笑