※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子連れでのランチが大変で、ゆっくり話せず疲れてしまうことに悩んでいます。育休中で久しぶりのランチを楽しみにしているのに、子どもを落ち着かせるのが難しいです。

子連れのランチが結構ハードル高くていつもなんか策がないかなってお菓子沢山持ってったりしちゃう。
スマホに頼ってしまうし、久々に会う先輩だったり友達
ほんとゆっくり話せなくて、子を落ち着かせるので超疲れてしまう…

まだあげるの早いなと思ってたのに、フライドポテトあげて時間稼ぎしちゃったり🍟

あるあるですよね😭😩

育休中だから誰かと話したいしランチ久々で楽しみなのに

コメント

たろ🔰

ほんと大変ですよね😇
今となっては一時保育とか使えばよかったかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥲
    土日も預かってくれるところがあると本当に便利ですよね🥲

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

基本友人とは土日に遊んで子どもは夫に預けて遊びに行くことがほとんどですが、夫と3人で行く時は、個室とかで自由にさせてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が土日休みじゃなくてそうなると連れていかざるを得なくて🥲仕方ないとは言え、キッズスペースのあるところもまだ月齢が小さいので難しいので大変ですよね。。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は逆に平日は連れていくしかないです🥲💦とにかく子ども連れの多いカフェとかにしてます🤣

    • 4月20日
きなこ

ゆっくり喋りたい時はテイクアウトしてお家に呼んでました!なかなかお外でご飯食べながらゆっくり話すって難しいですよね〜😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    難しいです😂
    お家が近ければそうしたいところなのですが地元から離れて越してしまったので来てもらうの申し訳なくて。。

    • 4月20日