
保育園に通う子どもが20時に寝るとのことですが、同じような方はいらっしゃいますか。帰宅後の時間が限られており、子どもがぐずるため、スムーズに進まないことに悩んでいます。
保育園に通ってるお子が20時には寝るんですけど、
同じくらいに寝る方いらっしゃいますか?
時間に追われませんか?😂
17時30分に帰宅
↓
19時30分までに
•ご飯作り
•歯磨き
•お風呂
を済ませて布団に入ります。
その間にも子供がぐずったりするので中々
時間を上手く使えません😭
夫がいる時は大丈夫なのですが、
ワンオペだとバタバタです
そして19時前にはお風呂入り始めないと
眠くてかなりグズグズになります。。笑
- はじめてのママん(2歳1ヶ月)
コメント

チーやんママ
うちも20時に寝ます😂
17時頃帰宅したらそのまま子供だけ先にご飯、19時までに大人のご飯作って、19時過ぎにお風呂入れて寝にいきます!毎日バタバタです😅笑

みゆ
うちの末っ子も8時に眠くなっちゃいます💦
とりあえず5時半から5人お風呂入れて、出てからご飯作って食べさせて8時前にはご飯終わり、末っ子だけ先に歯磨き済ませて、ぐずぐずタイムに入ったら抱っこしながら他の子達のことやって完全に寝入ったら寝室連れて行って、すぐ戻って他の子達のことして21時には他の4人と私で就寝です😂
-
はじめてのママん
5人のお子様いるのですね😳
1人娘でヘロヘロと言っていて
少し恥ずかしくなってしまいました😂笑
私も寝かしつけの後保育園の準備など済まして21時過ぎには寝ます😂
みゆさんも毎日お疲れ様です🥹
ご回答ありがとうございました!- 4月20日
はじめてのママん
20時一緒です!笑
今日なんて19時00分に寝ていきました😂
平日は早く寝てくれても、
洗濯畳んで保育園の用意して連絡帳書いて等やる事いっぱいですよね💦
ワンオペの日はさらにヘロヘロです😇
チーやんママさんも毎日お疲れ様です🥺
ご回答ありがとうございました!