※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザーで派遣勤務の女性が、在宅勤務を増やしたいがリスクを考え悩んでいます。今の職場は時給1600円で、テレワークや休みやすさは良いが、正社員とのミーティングがストレスです。新しい職場を探すべきか迷っています。

都内に住んでるシングルマザーで派遣で働いてます。

いま働いてるところは
•時給1600円
•週2テレワーク
•電話対応なしのデータ入力メイン
•社員が子育て世帯のため、急な休みにも寛容で休みやすい
•時間の融通を利かせてもらい
出社の日(9時から16時半まで)在宅(9時から17時まで)


嫌なところは
•週一正社員とミーティングがありルーレットで司会やったり1週間の出来事を話すことです
•正社員に圧があり気を遣う

もう少し在宅勤務が多いところで働きたいなぁと考えているのですが、

ここを辞めてもし在宅勤務のところで働けなかったら嫌でいまのところにとどまっております。

みなさんならこの条件だげど在宅増やしたいと思ったらリスクをかかえて他のところ探せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

働きながら転職活動してみてはどうですか?
より条件が良いところが見つかったら辞めるのでいいと思います。

個人的には労働環境は比較的良いように思いますが、今後を考えると、正社員登用のある、紹介予定派遣などを探してみてもいいかもです。