
自転車用のヘルメットを購入予定ですが、普通のものとハット型のどちらが良いか悩んでいます。ハット型の安全性について教えてください。
自転車のヘルメット(大人用)の購入を考えています!
普通のヘルメットか、ハット型🧢、どちらかいいと思いますか?
ハット型は本当にいざという時に頭が守れるのかが心配です💦
実際に使っている方いらっしゃいましたら教えてください✨😊
- ママリ
コメント

ママリ
安全基準のマーク(SGやJCF公認等)がついていないといざという時不安なので、これがついているのが前提条件かなぁと思います🤔
もし付いていれば好きな方で良いかなと。
自転車の種類や乗る時の服装でもどちらが似合うとかあると思いますし✨
私は普通のヘルメットの方を使っています⛑️🫶
ママリ
上の子が何度か自転車で転けて落車しています。
その時は膝の骨挫傷等の怪我もしました。ヘルメット(SGマークあり)の傷も当然深かったのですが、その代わり頭部の怪我が皆無だったので安全基準のマーク大事だと実感しています💦
ママリ
安全基準のマーク大事ですね!
お子さんの落車、大変でしたね💦頭が守られて不幸中の幸いでしたね😣
やはりヘルメットはかぶろうと思います!ありがとうございます!