
発熱が38.1度で、風邪の可能性があります。休日診療所を受診すべきか、月曜日まで様子を見るべきか悩んでいます。水分は摂れているものの、食事が心配です。どうすればよいでしょうか。
昨日の夜から発熱し、現在38.1度です。
2.3日前から鼻水と咳があり昨日耳鼻科受診し
鼻水の薬はもらいましたが夜熱でてきました。
おそらく風邪かなぁとおもうのですが
今日は日曜日で病院やっていないため
一旦様子見で病院受診は熱が下がらなければ
月曜日とかでいいんでしょうか?
皆様なら今日休日診療所などで受診しますか?
本人はまだ寝たり起きたりしており
ご飯が食べれるかわかりませんが
とりあえず水分はとれています。
また普段から平熱がひくめで36.5度とかなので
しんどいのかなぁともおもってます!
- まあ(1歳3ヶ月)
コメント

🧸ママリ
水分もとれなくて、ぐったりしているなら休日診療に行きますが、そうでなければ様子見て、明日かかりつけを受診します😊

ママリ
水分とれていてお薬あるなら今日は様子見します!
検査するにしても発熱から24時間経ってないと正確ではないので、受診しても解熱剤のみかな〜と思います💦
明日熱が下がってたらそのまま様子みますが、また上がってくるようなら受診します😌
-
まあ
やはりそうですよね!
コロナは最近なったのですが
今ってまだインフルとか流行ってますか?🥲
明日熱が下がってた場合は
受診しないですか?- 4月20日
-
ママリ
A型は落ち着いてると思いますが、B型はちょうど今の時期ですね💦
あとはココ最近の寒暖差でも熱出ちゃう子はいます🥲
熱が下がっていたら受診しないです😌- 4月20日

mama🍓
水分もとれなくてぐったりしているようなら休日診療に連れていきますが、そうでなければ今日は家で様子をみて、明日受診します😀
-
まあ
やはりそうですよね!
明日って熱がなくても連れていきますか?- 4月20日
-
mama🍓
熱が出たということは何かに感染してて抗生物質などが必要になるかもしれないのと、明日熱がなくてもぶり返す可能性があるので、念の為連れて行って診てもらいます😊
- 4月20日
-
まあ
なるほどですね!
鼻水の薬しかないので
熱下がっても連れていこうと思います!
やはり明日熱下がってても
保育園はお休みした方がいいですよね😭?
うちの園は当日熱なければokですが、、、- 4月20日
-
mama🍓
もし感染症だったら他の子に移したらいけないし、体調も万全ではないと思うので我が家の場合はお休みさせます😌
- 4月20日
-
まあ
やはりそうですよね!
仕事復帰したばかりで気まずくて、、、
けど仕方ないことですしお休みさせようと思います!- 4月20日
-
mama🍓
私も育休明けは月1〜2回くらい子どもの発熱などでお休みしてました💦気まずいですよね🥲子ども第一、と思って割り切ってました🥲
- 4月20日
-
まあ
やっぱりそうなっちゃいますよね🥲
割り切るしかないですね、、、!- 4月21日
まあ
やはりそうですよね!
今まだしんどいのか寝ているので
起きた時に様子見してみます!