※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MoMo
ファッション・コスメ

メルカリで偽ブランド品を出品する際、ブランド名を記載せずに出品することは違反になりますか?また、ブランドを匂わせなければ問題ないのでしょうか?

メルカリでの偽ブランド品の出品について教えてください。

以前知人からプレゼントとしてもらったブランド品があったのですが、使うことなくずっと保管していて、断捨離した際に出品しました。
先日購入され発送したところ、購入者から偽物だと言われ返品対応しました。

この品物について、ブランド名などなにも表記せず出品する分には違反にならないのでしょうか?
調べると、~風などと出品すると違反になりそうなのですが、、、

よくブランドロゴがついてるシールやヘアアクセサリーなどを出品してる人を見かけますが、ブランドを匂わせなければ大丈夫なのでしょうか?

コメント

とれみ

偽ブランドを販売すること自体犯罪です😇

カナ

トラブルの元になりますので
偽ブランド品は出品しない方が
無難だと思います。

はじめてのママリ🔰

メルカリでコピー商品の出品は原則禁止されていると思います。
にも、関わらず一定層のモラルない人達が取引を行なっているのでやめた方がいいです。
知人からのプレゼントは本物であれば、タグや刻印、シリアルナンバーで分かるのでそうでないとなるとコピー商品、海外輸入品などになるのでアウトだと思います。

まろん

ブランド品は鑑定に出してから出品されたほうがいいかと思います。警察沙汰になっている人もいますし、偽ブランドを出品すること自体が違法になると思います。

はじめてのママリ🔰

それ、すり替えられてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリはぶっちゃけあからさまに偽物じゃない限り放置なので無法地帯ですよ!
    前に通報してもシカトされたくらいなので。

    • 4月20日