
お子さんが夜泣きをするのは何歳まで続きましたか。刺激的な出来事の後に泣くことが多いです。
怖いものを見た時や、刺激が強かった日に夜泣きをするお子さん、何歳まで続きましたか?
娘がいまだにテレビで血や心霊的な物を見た時とか、久しぶりに会うお友達と遊んだ人とか、遊園地に行ったとか興奮することがあった日は夜泣きをします。
落ち着いて。とか、大丈夫だよ。とか言えば勝手には寝るので抱っこゆらゆらとかしないのでマシはマシなんですが、5歳にもなって声がかなり大きいので息子も起きるので、いつまで続くのーって感じです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5歳2ヶ月の娘、2歳4ヶ月の息子がいます☺️
娘も未だに何かあった日(楽しかった日も含め)や息子と喧嘩して気持ちの整理ができなかった日は夜中うなされたり、割と大きな寝言をいいます😅
娘は繊細気質、息子はマイペースで下の子は今の所夜泣き等一切ないし、ご近所の子は小6ですが何かあると夜寝れなかったりメソメソしたり、行事が終わると熱出すと言ってたので性格なのかな...?と思ってます💦
コメント