※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー
住まい

庭でバーベキューをする理由について、近隣の人々は気にしないのか、または隣家が離れている地域に住んでいるのか知りたいです。

なぜ庭でバーベキューができるのですか?😵‍💫

SNS見てると、
持ち家のお庭や敷地内でバーベキューしてる方がたくさんいますよね。
ポツンと一軒家、みたいなレベルで隣家が離れていればあまり気にならないかな?と思いますが、
普通の子育て家庭でもみなさんそんなに田舎?に住んでるんでしょうか?😳

私は超都会ではないですが、
普通に住宅街にしか住んだことはなくて、
隣家がすぐ近くにある所しかないですし
「私が知ってる住宅街ではバーベキューはできないよなあ…」と感じます。

みなさん近隣は気にせず行ってるのか、
隣家がとても離れてる地域にお住まいなのかどちらなのでしょうか?😳
前者であれば、周りの人は臭いや煙、騒音など気にならないのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道の住宅街住みです。北海道は外で焼肉やるの当たり前地域なので、お互い様って感じで気にしません。いいにおいする〜いいなーくらいですかね。深夜まで騒いでたらさすがに気になりますが…そんな人見たことないです。

  • マー

    マー

    当たり前って感じなんですね、いいですね〜!😳✨
    私自身はそういうのやりたい派なんですけど、
    生まれてこのかた、環境のせいなのかリアルでは自宅バーベキューをされてる家族を見たことがないですし、
    SNSに溢れてる人たちはどんな環境でやってるんだ、どこにいるんだ?!と不思議でたまりませんでした😂

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

庭のない駐車場のみの戸建てでもバーベキューしてたりしますよ💦隣家との距離は近い住宅地です。

私は庭のあるお宅でドンチャン騒ぎしていなければ許容範囲ですが庭のない狭いスペースで食べてるのを見ると、もっと広い場所でバーベキューしてあげればいいのにと思います。くつろいでいたり調理しているところが丸見えで気まずいです。

住宅が密集していて開放感もなにもあったもんじゃないので共感はまったくできません。

  • マー

    マー

    駐車場だと人目気になりそうですけどそれはいいんですかね😂
    なかなかバーベキューに出向くのも大変ですし、
    ある程度の敷地があって許されるなら私もしたいなーとは思います😂

    やはり普通の住宅地だと周りからの目が気になりますよねー💦

    • 4月20日
るーちゃん♡

住宅地ですが、隣もやってるし時間とか気にして、やり予定でいます

  • マー

    マー

    そうなんですね😳
    普通に隣の家は近いのですか?😳
    お互いやってるなら気にならなくていいですね、羨ましいです!!

    • 4月20日
ままり

我が家は住宅密集地なのでやりませんが、実家、義実家はやります☺️
実家は500坪くらいあるど田舎だから、義実家は住宅地ですが、庭の前が農業調整地で開けてるからです。

あと新興住宅地なんかは子育て家庭が多いから『みんなやってるからお互い様だよね』って感じでやってるイメージです。

  • マー

    マー

    もはや広すぎて500坪がわからないのですが、
    農業してるような土地であれば家が多くない静かなところって感じで良さそうですね😳
    羨ましいです!!

    周りの家族がどういう人かによるんですねー確かにそうかもですよね🤨

    • 4月20日
🥖あげぱんたべたい🥖

うちはやらないですが、近隣の方がやってます!どんちゃん騒ぎで💦
来客も自分ちの敷地に停められないほど呼んで道路に路駐して夜22じくらいまで騒いでました!
それがうるさくて私が自分ちのシャッター閉める時に息子に言うように真面でうるさい!!迷惑!!ってちょっと大きめの声で言ったら翌年からやらなくなりましたが庭にBBQセットが置いてあるのが見えるので今年流行りそうです💦
ホントやめて欲しい💦

  • マー

    マー

    それは困りますね😭
    道路族とかますごく問題になってるのに、
    騒音➕煙➕匂いの庭バーベキューはいいのか?!と不思議でした😂
    困ってる方もいるはずですよね💦

    • 4月20日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    隣と隣がくっついてるような感じの住宅街に住んでて隣の家がやるので我が家は迷惑だと思ってますが程よく隣同士離れてるとかならいいのかなーって思います!
    ちなみにそのBBQやる隣は道路族予備軍です!

    • 4月20日
  • マー

    マー

    くっついてるような住宅地ではやはり難しさがありますよね…
    そういう所しか知らないので、程よく距離ある地域羨ましいなーと思います🥹

    道路族予備軍!笑
    なんとなく思考タイプが予想できますね…笑

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

土地はどこも75坪くらいの住宅地ですが
我が家はしてます!
田舎っちゃ田舎です🤔
常にどっかから田んぼの野焼きの煙が上がって匂いがしてます。笑

環境なのでしょうか‥🤔💦
煙や匂いは全く気にならないです。
夜中の騒音などは
逆に静かな場所なので迷惑ですが😣💦
ご近所さんもしてますし、
不快どころかいい匂いー🍖♡しか思わないです🤣💦

  • マー

    マー

    こちらは多分30坪あれば普通?広い方?なので、
    75がもはや広すぎてよくわからないくらいなのですが、
    やりやすいような環境なんですね、
    羨ましいです!😳✨
    普段から煙や匂いがあるなら気にならなそうですね!
    私も自宅でバーベキュー憧れです😭😭😭

    • 4月20日