※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
子育て・グッズ

子供服店で子供がぬいぐるみにキスをしましたが、親は注意しました。この場合、購入するべきでしょうか。

某子供服のお店へ我が子と買い物へ。
見本というか、玩具がむき出しで遊べるようになってるスペースがあり、

3歳くらいのお子さんが、犬のぬいぐるみ(箱に入ってるけど、頭だけ剥き出しのやつ)の頭を「ふわふわ〜♥」とナデナデ…
まあ、むき出しだし、毛並みいいからナデナデしたくなるよな〜可愛いな〜♥と微笑ましく見ていたら
ぬいぐるみかわい〜♥とチュッとキスしていました😭!!
売り物だからちゅーしてだめだよ!!と親御さんが伝えていましたが棚に戻していました(笑)

わたしが買うわけではないし、しかもそんな仕草が可愛かったけども!

お子さんがチュッとしてしまった場合買い取りますか?
それともごめんなさいと棚に戻しますか?😭

コメント

初めてのママリ

棚に戻します…
そもそも売り物にチューするような子供には育ててないので経験はありませんが😓

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    そうですよね😭
    むき出しだから他のおもちゃみたいに触ってオッケーって売り物だと思わなかったとか
    愛おしさから抱きしめたりチューしちゃったんだろうけど…。

    息子も、あの子ちゅーしてぎゅーってしてたけどそんなにワンちゃん好きなのかな?とびっくりしてました😭

    • 4月20日
ママリ

可愛いけど…ちゅーはだめですね、このご時世だし😂😂

私ならそもそもちゅーする前に全力阻止します😇✋
もし間に合わずしちゃったとして、娘が本当に欲しそうなら買い取りますがそうでもなければごめんなさいで戻します…

あと、そういう子がいるんだろうと仮定して剥き出しのおもちゃを購入した時は必ず除菌してから娘に渡してます😂

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    ベロベロしてたわけじゃないし、うちが買うわけじゃないんですけど我が子であれば気をつけないとという案件でした!!

    むき出しのって誘惑ですよね😭😭
    本とかもそうですけど、遊んでもらって興味持たせるためにわざとむき出しになってるんですかね?🥲

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    かわいいな〜微笑ましいな〜で見てると咄嗟に、おいそれはやめろー!!ってことをしでかすことありますよね子どもって😂
    最近いちごパックつんつんを阻止するのに必死です😂

    トイザらスとかのおもちゃはそうなんだろうなーって思ってます。子どもは実際に触るほど、これ面白い!これ欲しい!ってなるだろうし
    親は親でこんな風に遊べるなら買ってもいいかもとか、まだ早そうだなーって思ったりとか。
    本って難しいですよね、見本に1冊くらいあると中身見られて助かりますが、全部ビニールから出てると人が触ってるのかなあって抵抗あったりします😂

    • 4月20日
  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    いちご…あるあるですよね(T_T)
    食べ物をぐちゃぐちゃにしたとか、落として壊したとかは確実に弁償ってなりますが、
    触ったもの、舐めたものはどこまで買い取りするか難しい線引きですよね(T_T)
    むき出しのところは誘惑だらけで行きたくないです😭😭笑

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    最近おままごとにハマってるのもあり、自分も商品選んでるつもりでツンツンしちゃうのもあるんですよね😭ママだってやってるじゃんくらいに思ってそうで😂話がそれました🙏

    舐めちゃうに関しては子どもを近づけないのが一番ですよね😅
    コロナ生活に慣れたのもあり、いろんな子どもがベタベタ触ってそうなものにそもそも触れないでくれと思うのが本音です(笑)

    • 4月20日