※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習字教室での椅子が回転椅子で、机の位置が高く姿勢が悪いと感じています。習字を習っている方はどう思いますか。

習字教室の体験にいきましたが、子供が使用する椅子が、事務用の回転椅子でした。
調べるとおへそが机の位置とのことでしたが、胸のあたりに机が来てて姿勢のことも何も教えるとかなく、どうなのかなと。 習字ならってるかたどうですか?

コメント

ゆうり

回転椅子は子どもは集中できないと思います
うちは正座でやってるので自然と背筋も伸ばして書いてるようです

うさ子🐰

私自身が硬筆習字教室に通っていましたが正座でした!
回転椅子でいい字が書けるんですかね?💦
子供は集中出来なくなっちゃいそうですね😢

はじめてのママリ🔰

絶対正座!みたいなのは古いかなぁとは思いますが、回転椅子はイマイチですね…!
私自身が現在個別指導の書道教室に通っていますが、椅子はかなりしっかりした作りです。大人と子どもは椅子が違いますし、重厚な感じなので子どもだったら動かすのは難しそうなレベルです。

ユウ

祖母が師範で私も幼少期習ってました。
私自身は別のお稽古事で先生してます。

教え方に関しては順番があると思うので、姿勢よりも楽しく書くことを優先しているのかもしれませんが、子供って回転椅子好きで遊びますよね😅
私自身は基本が大事と思ってるので、プロを目指さないにしても基本から教えてくれる先生を改めて探します💦