
一年生で教科書のような字を書く子は、小さい頃から書道を習っていたのでしょうか。
一年生で教科書みたいな字を書ける子って、本当に小さい時から書道とか習ってたんですかね🤔
自分の子が一年生になり、ふと、自分が一年生のときに一番仲良かった子が、ものすごく字が綺麗だったなぁと思い出しました☺️もう繋がりがないので聞くことはできないのですが、本当に教科書みたいな字で印象に残ってます。
- みんてぃ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
書道は本当に大事だと思います。
字が綺麗な子はみんな書道通ってました!

はじめてのママリ🔰
わたし書道とか習ってないですが
毎年賞をもらってました。
いつもみんなから習ってる?と
聞かれていましたが、
几帳面?神経質?な性格だから
だと思います🤔💦
-
みんてぃ
性格は絶対ありますよね!素敵だと思います💓
- 4月19日

はじめてのママリ🔰🔰🔰
硬筆は書道でもあまり習わないから毛筆だけ上手な人って多いけど+硬筆が上手な人は少ないと思います。
姿勢とか感覚もありそうですよね。
私は字を書く時に必ず体が曲がるのですが、曲がっている方向に字も曲がります💦
-
みんてぃ
そうなんですよね。私が習ってた時はただただフェルトペンを消化した記憶しかありません笑
- 4月19日

りちゅー
長男を1年生から書道教室に習わせてます。先生に聞いたところ、早くて年長さんで字を覚える頃から習う人もいるそうです。1年生で字を覚える時で癖がつく前に習ったからか字を丁寧に書いていて毎年賞状もらっています。
-
みんてぃ
素晴らしいですね💓字が綺麗な男の子なんて素敵すぎます✨
- 4月20日
みんてぃ
私は一年生から通ってたんですが普段書く字が好きではなく😂😂
書道は賞取ったりまあまあかけますが、ノートに書く字が綺麗って書道やってるだけでは身につかないので、尊敬です!