
児発の利用回数が多いと施設に加算が入るのでしょうか。利用を勧められる理由が知りたいです。
児発について
児発は利用する回数が多い方がその施設に加算?が入ったりしますか?
利用をとても勧められるので、加算とか関係あるのかなー、それとも単に利用を勧めているのかわからず…でもスタッフさんには聞きにくいので😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
入ると思いますよ!
利用してもらわなきゃ運営はしていけないかと🤔
ただ、実費がほぼかからないのでやって損はないかと思いますよ🤔

ちょこ
加算ではなくて、児発は1日単位で利用料がかかるので多く来てほしいのかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
1日単位の利用人数によって料金が変わるということですかね?空いている時間帯の連絡がきたので、利用人数を取りたいということですかね💦
2箇所併用しているのですが、月2〜3利用だと迷惑ですかね…。- 4月19日
-
ちょこ
迷惑というか、赤字のところは必死なんだと思います💦
(そもそも利用日数はその子に合わせて決めるものになっていますが。)- 4月19日
-
ちょこ
1日単位の利用人数で変わります。(日額)
保育園幼稚園は1ヶ月単位(月額)だからまだ児発よりは収入が安定しています。- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!理解できました☺️
ありがとうございます!- 4月19日

ママリ
もちろん利用すればそれだけ入りますよ。儲かるというより赤字にならないようにじゃないですかね。1日で1人1万くらいじゃないですか!?それの1割支払うようになってると思います。それが無償化の地域もあったりします。

まる子
1日の定員が分かると思うので、それよりかなり少なそうな感じなら、加算目当てかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
定員があるんですね?空いている時間帯の連絡がきたので、それより少ないんだと思います。
- 4月19日
-
まる子
施設の大きさとか、職員の配置や人数に対して、定員が決まってます。
1日10人利用とか、20人利用とかです。- 4月20日
コメント