※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

抱き枕使って寝るほうが苦しいのですが、そういう方いますか?

抱き枕使って寝るほうが苦しいのですが、そういう方いますか?

コメント

焼き鮭

最近やっと抱き枕、というか足に何か挟める方が楽になってきました!
それまでは使わない方が楽でした🙄笑

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにどんな抱き枕を使われていますか?

    • 4月19日
  • 焼き鮭

    焼き鮭

    100cmくらいの大きめの白クマのぬいぐるみです!
    でも、形を変えられるので毛布や掛け布団を細長く巻いたりして足に挟んでる方が正直楽なので、抱き枕自体はたまに使うくらいです!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    形定まってるより寝やすそうです🥹✨
    足に挟んでるほうが楽になるのはやっぱりお腹が大きくなってからの特徴なのでしょうか?🤔

    • 4月20日
  • 焼き鮭

    焼き鮭

    私の場合ですが、お腹が大きくなるにつれて仰向けだと苦しくて
    横向きだと上にしてる側のお腹の皮膚が引っ張られてる感じがして寝にくくて…🤔

    なのでお腹の下に空間が出来ないように少し布団を入れて、その余りの布団を足の間に挟んでます!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!笑
    今の季節はできますが、今後タオルケットとかになったら難しそうですよね💦

    • 4月20日
  • 焼き鮭

    焼き鮭

    タオルケットを買い足すか
    バスタオルあたりで代用すると思います!笑

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

使ってる方が楽だったのに最近苦しくなってきました!

  • ママリ

    ママリ

    最近寝方が定まらず寝苦しいです🥲
    仰向けだと少し苦しくなってきました💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も仰向け気持ち悪くなります💦
    枕の上にクッションおいて高くして、左を向いて、お腹の下とかの隙間部分に毛布挟んでます!

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    やってみます😢これから生む間際になってくるとお腹も大きくて暑いですし余計大変ですよね💦😭

    • 4月20日
あいか

私も1人目妊娠中のときにお腹が楽になるかなーと思って旦那にプレゼントしてもらったのですがお腹が圧迫された感じがして寝苦しくて結局途中で使わなくなりました😂
2人目でも同じでした

  • ママリ

    ママリ

    腕の位置が定まらない感じで🥲
    使い慣れてないからですかねー💦

    • 4月19日