
幼児通信教育の入会プレゼントのぬいぐるみの出来が気になります。交換すべきか、個性として受け入れるべきか迷っています。どう思いますか。
幼児通信教育の入会プレゼントでぬいが貰えるのですが、以前兄弟が貰ったものよりヘンテコです😥
以前貰ったものと見比べると、顔は1.5倍大きく、胴体が半分、手の位置が左右非対称、足の長さが右だけ半分短く、両足とも左に流れてる、目の下の僅かな糸のほつれ。
出来が悪くて気になって気になって😵💫
交換して貰いますか?それとも目を瞑りますか?
この程度で連絡してもいいのか、ぬいの個性として受け入れるか迷ってます🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
顔と体の比率は作られた時期で変わることがあるかな〜と思いますが、
手の位置と足の長さは問い合わせても良いかな〜と…🤔
私なら、まだお子さんに渡してない・交換まで待てるなら連絡する、
もう渡している・渡す期日を決めている・待てないなら個性と思う事にします!
はじめてのママリ🔰
子供が袋を開けてしまってるのですが、交換できるならしたいとのことです。
私も見るたび気になってしまうので、問い合わせてみることにしました。回答ありがとうございました!