
コメント

たけこ
大丈夫です。安心してください!
子どもが大きくなったら、余裕が出来ます!
1年生はまだまだほんと大変ですよね😓
うちは下の子が今2年生になりましたが、まだですね🙄
けど、上の子は中学生になって、もう楽ちんも楽ちんです🥳
中学生と小2になって、フルタイム正社員になってみましたが、余裕はないけどなんとかやれるくらいの感じです☺️
でもこれから楽になる一方だと思って頑張ってるところです🙌
たけこ
大丈夫です。安心してください!
子どもが大きくなったら、余裕が出来ます!
1年生はまだまだほんと大変ですよね😓
うちは下の子が今2年生になりましたが、まだですね🙄
けど、上の子は中学生になって、もう楽ちんも楽ちんです🥳
中学生と小2になって、フルタイム正社員になってみましたが、余裕はないけどなんとかやれるくらいの感じです☺️
でもこれから楽になる一方だと思って頑張ってるところです🙌
「扶養」に関する質問
パートでも生活保護もらえるんでしょうか? 週4の最大6時間勤務、飲食店でお客の入り悪ければ早く帰れる日もあります。 保険やらひかれて多分手取りは10万前後かなと思います。働き初めで不明確ですみません。 プラス養育…
年収100万くらいのパートだったら、社保に入らずに扶養内の方がいいですよね…? 来月からパートなんですが、契約書の中に ・雇用保険の加入への有無 ・健康保険の加入への有無 ・社会保険の加入への有無 に丸を付けると…
現在、失業手当受給中で国民年金は1号です。 受給終えたら扶養に戻る予定ですが 受給終わるのが月末です。 その場合、切り替えしたらどのくらいで変更されますか? 加入してるところに国民年金を支払うとのことですが、 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか🥹
希望が持てます!
大きくなると逆に塾や習い事の送迎、部活などで忙しいんじゃないかと思っていました🥹
お金もかかるので稼ぎたいのですが🥹
正社員になる前は短時間だったんですか?
たけこ
あ、塾に通うと大変かもしれないです💦
うちは取り敢えず塾に行かずに頑張ってみるとのことで行かせてないんです☺️
習い事は、本人がしたくてやってることなので土日に自分でバスでも電車でも使って行ってもらってます🙌
部活はまだ始まってないので分からないですが、試合とかある日の送迎くらいなら出来るかなと思ってます。
正社員になる前は10〜16時の週4パートでした😊